日本観光史
日本観光史:会社編
TOPページのアドレスが変更になりました。

島根県
Shimane Prefecture


戻る
戻る




神代
出雲大社創建
587年
尊隆上人 清水寺創建
594年
鰐淵寺創建(出雲市)
658年
峯寺創建
奈良時
玉造温泉開湯
733年
「出雲風土記」完成、玉造温泉は病気を治癒する「神湯」という記述あり
894年
一畑寺(一畑薬師)創建
平安時
神魂(かもす)神社創建(松江市)
1111年
平濱八幡宮創建
1185年
月山富田城築城(安来市)
1221年 7月9日 後鳥羽上皇 ★後鳥羽上皇が隠岐に配流
1239年 2月20日 後鳥羽上皇 ★後鳥羽上皇が隠岐で崩御
1309年
大内弘幸 石見銀山を発見
1322年
雲樹寺創建(安来市)
1333年
黒田千年堂創業(安来市)
1374年
萬福寺創建(益田市)
1526年
神谷寿貞 石見銀山を再発見
1528年
大内義隆 矢滝城築城
16世紀
日本の銀産出量が世界の3分の1を占める(石見銀山が中心)
1601年 8月 徳川家康 石見銀山を直轄領とする
勝源寺創建(大田市)
1611年
堀尾吉晴 松江城(千鳥城)築城
1664年
月照寺創建
1717年
福間館創業(松江市美保関町)
1727年
青山蒲鉾店創業(松江市)
1738年
長岡屋茂助 長岡屋茂助創業(松江市)
宝暦年
一力堂創業(松江市、和菓子)
1764年
羅漢寺創建(出雲市)
1773年
津和野太鼓谷稲成神社創建
1803年
玉造グランドホテル長生閣創業(松江市玉湯町玉造)
1832年
雲州そろばん製作開始
1843年
旅館「島田家」創業(益田市)
海潮温泉仁井屋創業(雲南市)
1862年 2月17日 森鴎外 森鴎外が津和野町で生れる
1868年
長楽園創業(玉造温泉)
1871年 2月28日 島村抱月 島村抱月が小国村で生れる(浜田市)
1874年
山口善右衛門 彩雲堂創業(松江市、和菓子)
1877年
竹内繁蔵 竹野屋旅館創業(出雲市大社町)
1879年
教育博物館開館
1880年 5月 島根県 島根県勧業展覧場開館(松江市)
1881年
金屋子神社石造り大鳥居建立(安来市)
1884年
中村末吉 中村茶舗創業(松江市)
1885年 1月
松崎水亭創業(松江市、料亭、→1921年松の湯開業→松乃湯)
1890年 8月30日 小泉八雲 小泉八雲が来日し、松江尋常中学校の教師となる
内藤竹次郎 風流堂創業(松江市、和菓子)
1895年 10月1日 隠岐汽船 隠岐汽船営業開始 百年の航跡隠岐汽船
1901年
新宮福次郎 玉造温泉「しんぐう めのう店」創業(→いずもまがたまの里伝承館)
魚一 蓬莱吉日庵創業(松江市、料亭)
1月 景山藤七朗 旅館「一文字家」創業(松江市)
1903年 4月1日
出雲日御碕灯台初点灯(大社町)【高さ38.8m東洋一】
6月26日 隠岐汽船 隠岐−境港−舞鶴航路開設 百年の航跡隠岐汽船
9月
興雲閣完成(→松江郷土館)
1904年 11月3日 阪鶴鉄道 ◆大阪−福知山−舞鶴間直通運転開始、境港方面への隠岐汽船と連絡開
1906年
松江−舞鶴間航路「阪鶴丸」毎日就航
1907年
上田そば店創業(松江市)
1908年 11月8日 鉄道庁 安来−松江間鉄道開通 日本国有鉄道百年史
美保館本館竣工(松江市美保関町)
一文字家が山陰線開通と同時に松江駅構内営業の許可を受け弁当・土産品の販売を開始
1909年 4月1日 島根県 県庁新庁舎が松江城三の丸に完成
6月1日
★銅ケ丸鉱山火災
1910年 1月18日 隠岐汽船 境港−浜田−下関−釜山他韓国航路開設(1917年撤退) 百年の航跡隠岐汽船
小川家旅館創業(江津市)
1911年 5月16日
子ども博覧会開催(松江城二の丸、〜5月29日)
1912年 3月1日 鉄道院 山陰線京都−出雲今市間全通 日本国有鉄道百年史
5月20日
鉄道連絡記念物産共進会開催(松江城大手前、〜6月8日)
6月1日 鉄道院 出雲今市−大社間鉄道開通(大社線) 日本国有鉄道百年史
1913年 9月20日 隠岐汽船 ★隠岐航路の第三隠岐丸と第二隠岐丸が衝突、第三隠岐丸沈没、10名死亡 百年の航跡隠岐汽船
福田兵次郎 福田屋創業(松江市、和菓子)
神門通り開設(出雲市)
1914年
出雲大社宝物殿開館
宇迦橋完成
1915年 2月 小林徳一郎 出雲大社大鳥居(一の鳥居)建立
3月末 黒木村、浦郷 船引運河完成(西ノ島)
9月29日 隠岐汽船 ★隠岐航路大和川丸座礁沈没、2人死亡 百年の航跡隠岐汽船
池田ラジウム鉱泉放泉閣創業(大田市三瓶町)
1919年
大社教育水族館開館(稲住の浜)
1921年 1月 津和野町 津和野町郷土館開館
松崎水亭 旅館松乃湯開業(玉造温泉)
出雲大社貴賓館竣工<設計:伊東忠太>
1923年
▲大森銀山閉山
1924年
鉄道院 大社駅駅舎完成
1925年 7月
大社−日御碕間バス運行開始
1926年 1月8日 森英恵 森英恵が吉賀町で生れる(服飾デザイナー)
3月20日 安野光雅 安野光雅が津和野町で生れる(画家)
1927年 10月
松平直政銅像建立(松江市)
松江市 松平家が松江城址を松江市に寄付
1929年 4月 松江市 松江市営乗合自動車営業開始
10月17日
乃木村(→松江市)の浜乃木競馬場で第1回競馬を開催
三英堂創業(松江市、和菓子)
1930年 12月
忌部スキー場開設
島根振興会 島根振興会設立(→1931年島根観光協会)
1930年
「島根県鳥瞰図」発行/初三郎画/島根観光協会・観光社
1931年 8月 松江観光協会 松江観光協会発足
大社観光協会 大社観光協会発足
島根観光協会 吉田初三郎を使った観光パンフレット「島根県鳥観図」を発行
津和野カトリック教会創建
1932年 10月
第1回松江祭開催
11月21日
松江築港完成
1933年 4月
松江−隠岐航路開設
7月12日
松江(天神浜公園航空旅客飛行場)−城崎間定期航空路開設(水上機)
11月29日 松江市 小泉八雲記念館開館(松江市、建築雑誌は11月7日竣工) 施設パンフレット、建築雑誌3409
1934年 5月
大社神苑拡張完成
8月15日 鉄道省 省営バス雲芸本線出雲今市駅−備後十日市駅間運行開始 大阪毎日340804
割烹美加登家創業(津和野町、鮎料理)
松江新大橋完成(2代目)
1935年
島根県 県物産奨励館開館
鉄道省 大阪−大社間急行列車運転開始
1936年 2月1日 内務省 大山国立公園指定
6月
奉納山に出雲阿国記念塔建立
「鳥瞰図 浜田みなと」発行/初三郎画/浜田観光協会
1937年 10月18日 島根県 松江大橋竣工 工事画報3701
12月12日 鉄道省 木次線全通、芸備線と接続 日本国有鉄道百年史
1938年
松江市 ★神国大博覧会開催(4月5日〜5月29日予定)が日中戦争で中止となる
キャバレー赤玉開店(益田市)
1939年 4月
隠岐神社竣工 鴻池組社史
1943年 8月 日立金属 和鋼記念館開設(安来工場)
1946年 5月15日 出雲大社教 大社教が出雲大社教に改称
1947年 8月
出西窯創業(出雲市)
1947〜48年頃
土産物店兼食堂「舌震亭」開店(奥出雲町、→1970年現在地に移転→1972年火災→再建)
1948年 5月
ホーランエンヤ復活(松江市城山稲荷神社)
9月15日 松江商工会議 「貿易と観光博覧会」開催(松江市、〜10月18日)
1949年
三井野原スキー場開設
1950年 5月30日 松江市 松江競輪開設<所有:日本競輪梶A甲子園土地企業> 競輪五十年史
10月1日 一畑電気鉄道 松江−広島間の直通バス営業開始(開通時全国最長路線)
1950年
石見交通 キャンプ場「山の家」オープン(三瓶山、→三瓶グリーンランド)
1951年 3月1日 松江市 松江市が国際文化観光都市に指定される
11月25日 国鉄 大社−東京間に急行列車「いずも」運転開始
1952年 3月29日
出雲大社本殿が国宝に指定される
1953年 4月
神国博覧会「大社水族館」設置(稲住の浜)
5月1日
出雲大社正遷宮記念神国博覧会開催(〜5月31日)
5月10日
出雲大社正遷宮 朝日530508
5月27日
★出雲大社拝殿火災、本殿と宝物館は無事 朝日530527
8月 松江市 ▲松江競輪廃止(→松江市役所・末次公園)<所有:日本競輪梶A甲子園土
地企業>
1955年 4月1日
松江城天守閣復旧工事落成式
「湖の長楽」開業(→1970年玉造国際ホテル)
1957年 2月13日 米村芳江 三井野原スキー場開設
大森町文化財保存会結成
1958年 7月2日 日本道路公団 松江道路供用開始 日本道路公団三十年史
7月21日 隠岐汽船 島内連絡船「第5隠岐丸」就航 百年の航跡隠岐汽船
10月1日 国鉄 京都−大社間に急行「だいせん」運行開始
10月1日 一畑電気鉄道 一畑百貨店開店
松江市−玉湯町間に有料道路開通
1959年 5月10日
出雲大社新拝殿完工式 朝日590419
10月20日 広島電鉄 広島−益田・有福温泉間バス運行開始
10月 島根県 島根県立博物館開館(松江市、1958年10月竣工、1958年12月15日竣工も、
設計:菊竹清訓)
鴻池組社史、新建築6002、建築文化7010
12月3日 大田市 大田市代官山動物園開園
1960年 7月25日 広島電鉄 広島−松江間バス運行開始
11月
松江城本丸に多聞櫓復元
▲大社教育水族館閉館
1961年 10月 一畑電気鉄道 一畑パークオープン(平田市→出雲市)
10月1日 国鉄 山陰本線京都・大阪−松江間に特急「まつかぜ」運行開始
10月9日
松江カントリークラブ開場(6月完成)
11月30日 (財)大田市保養施設管理公 三瓶山東ノ原スキー場開設 民鉄要覧昭和55年度
国賀めく゛り観光船開始
1962年 7月1日
広島−浜田間特急バス運行開始
7月 一畑電気鉄道 一畑パークレストハウス開業
11月
若槻礼次郎像再建(島根県庁前)
江津市 江津市庁舎竣工<設計:吉阪隆正>
1963年 4月1日 厚生省 大山隠岐国立公園指定
5月10日
出雲大社庁の舎完成<設計:菊竹清訓>
5月18日 隠岐汽船 隠岐−境航路に「おきじ丸」就航(781トン) 百年の航跡隠岐汽船
7月24日 厚生省 比婆道後帝釈国定公園指定
ドライブイン王将開業(雲南市)
1964年 10月1日 国鉄 京都−松江間特急「まつかぜ」が博多へ延伸
1965年 2月 一畑電気鉄道 ★一畑電気鉄道と石見交通との合併が白紙となる 日経650209
3月25日 島根県 隠岐空港開港
8月1日 東亜航空 米子−隠岐線開設(D.H.ヘロン)
1966年 6月30日 島根県 出雲空港開港式(大阪、隠岐線開設、滑走路1200m) 朝日660630
7月11日 東亜航空 大阪−出雲線就航 朝日660630
7月 東亜航空 出雲−隠岐線開設(D.H.ヘロン)
1967年 5月 (有)雲南石油商会 宍道湖畔ドライブイン開業
11月 簡易保険福祉事業団 三瓶簡易保険保養センター開業(大田市)
1968年 3月
松江郷土民謡館オープン
8月3日 隠岐汽船 本土−隠岐航路に「しまじ丸」就航(960トン) 百年の航跡隠岐汽船
9月25日 島根県 島根県民会館竣工
10月1日 一畑電気鉄道 ホテル一畑開業(松江市)
島根県 島根県立図書館完成<設計:菊竹清訓>
1969年 1月10日 厚生省 西中国山地国定公園指定
4月14日
石見銀山が国指定史跡となる
8月
喫茶店「MG」開店(松江市)
9月 松江市 武家屋敷復元開設(松江市)
9月 島根県 島根県立博物館増設
1970年 6月
隠岐郷土館開館(旧周吉外三郡役所庁舎)
11月3日 財団法人足立
美術館
足立美術館創設(安来市、足立全康コレクション)
12月 国鉄 出雲市駅新築
12月 国鉄 石見大田駅新築(→大田市駅)
12月 島根県 出雲空港1500m滑走路供用開始
島根県 島根県立武道館完成<設計:菊竹清訓>
1971年 6月10日
隠岐プラザホテル開業
9月
城山リフト完成(津和野町)
11月 津和野町 津和野町民俗資料館開館
宿泊施設「かもめ荘」開業(出雲市大社町)
松江温泉開湯(→松江しんじ湖温泉)
1972年 2月
国民宿舎国引荘開業
3月15日 国鉄 岡山−出雲市・益田間特急「やくも」運行開始
4月16日 片倉工業 松江Kプラザオープン(松江製糸工場跡、ボウリング、カーウオッシュ) 片倉工業株式会社創業117年のあゆみ
5月1日 隠岐汽船 隠岐−本土間にフェリー「くにが」就航(982トン) 百年の航跡隠岐汽船
7月22日 日本道路公団 境水道大橋供用開始
7月
宍道湖大橋完成(有料)
12月 厚生省 国民年金健康保養センター「湖陵町」開業
ドライブイン加茂オープン(雲南市)
1973年 11月3日 松江市 松江郷土館オープン(興雲閣)
つる丸汽船観光(有) 隠岐シーサイト゛ホテル鶴丸開業
1974年 10月19日 松竹 映画「砂の器」公開(松本清張作)
11月
出雲民芸館開館
1975年 4月1日 東亜国内航空 大阪−隠岐直行便開設
4月 門脇栄 由志園(ゆうしえん)開園(大根島)
8月31日 国鉄 三江線全通(浜原−口羽間開通)
「石見銀山天領七福神」開設
1976年 5月
モニュメント・玉造温泉竣工<設計:相田武文> 新建築7610
6月5日 隠岐汽船 フェリー「おき」就航(2115トン) 百年の航跡隠岐汽船
8月1日
石見銀山資料館オープン(大田市)
10月 一畑電気鉄道 ホテル一畑、第一次増築オープン(本館部分) 月刊ホテル旅館7702
1977年 3月3日 国鉄 津和野駅改築
3月10日 国鉄 松江駅高架化完成
3月 玉湯町 出雲玉作資料館開館(10月開館も)
7月
忌部自然休養村完成
9月3日
島根ゴルフ倶楽部開場
10月
石見安達美術館開館(浜田市、安達啓三コレクション)
日本美術刀剣保存協会 「日刀保たたら」復活
プラザホテルさんべ開業
▲鰐淵鉱山閉山(平田市)
西郷大橋開通
1979年 1月15日 瑞穂石見いこいの村組合 瑞穂石見いこいの村スキー場開設 民鉄要覧昭和55年度
3月 雇用促進事業 いこいの村しまね開業(岩見町)
5月24日
いづも大社カントリークラブ開場(湖陵町)
7月 島根県 県立石見海浜公園開園
8月10日 東亜国内航空 東京−出雲線開設(YS11)
8月 一畑電気鉄道 ▲一畑パーク閉園
10月
石西県民文化会館開館(益田市)
11月3日 第23代田部長右衛門 田部(たなべ)美術館開館(松江市、11月1日オープンも)<設計:菊竹清訓> 建築文化8007
1980年 4月1日 隠岐汽船 フェリー「おきじ」就航(2588トン) 百年の航跡隠岐汽船
10月
絲原記念館開館(横田町)
11月1日 東亜国内航空 出雲空港ジェット化、東京−出雲線にDC9-41就航 日経中国A版801012
「出雲国七福神」開設
1981年 1月24日 奥田義正 ミスタービーフ創業(松江市、ステーキ)
6月
くにびき大橋開通
8月23日 タイガー魔法瓶 出雲ロイヤルホテル開業(出雲市) タイガー魔法瓶70年のあゆ
10月24日 島根県 出雲市民会館竣工
10月 厚生省 島根厚生年金会館開業(出雲市
浅利観光 松江アーバンホテル開業
1982年 4月 鰍ツわのステーション会館 ホテルサンルート津和野オープン 日本ホテル年鑑1989年版
7月1日 国鉄 伯備線−山陰線(出雲市)の電化完成、特急「やくも」電車化
9月 島根県 県立万葉公園開園
11月15日 国鉄 広島−江津間特急バス運行開始
大社野外劇場完成(出雲大社境内)
1983年 3月24日 日本道路公団 中国縦貫自動車道全通
4月13日
荒神谷遺跡を発見(斐川町、その後銅剣358本を発見)
4月27日 東急、所有:島豊産業 松江東急イン開業(181室) 日経産業830326
5月 益田市 益田市立歴史民俗資料館開館
7月23日
★山陰豪雨、島根県を中心に集中豪雨が発生、死者119人
7月
瑞穂楽器博物館開館(江津市、桑野正人コレクション)
10月22日 亀嵩観光文化協会、砂の器記念碑建設実行委員会 「小説砂の器舞台の地」記念碑建立(奥出雲町湯野神社)
1984年 2月21日 藤田観光、松
江ワシントンホ
テル
松江ワシントンホテル開業(156室) にっぽん北へ南へ(藤田観光30周年記念)、日経中国A版840208
3月 松江市 小泉八雲記念館改築オープン 日経840113
4月1日 隠岐汽船 高速船マリンスター就航(286トン、別府−西郷−境港間、1993年3月31日運航終了) 百年の航跡隠岐汽船
7月12日
荒神谷遺跡で358本の銅剣が発見される(第1次発掘) 朝日840812・840819
7月21日 国鉄 ★松江市で特急やくも号が衝突脱線、死傷者22人 読売840721
12月25日 東亜国内航空 福岡−出雲線就航(週4便) 日経西部841226
浅利観光 松江ニューアーバンホテル本館オープン(松江しんじ湖温泉)
1985年 3月 めのや いずもまがたまの里伝承館オープン(松江市)
4月 葛g田ふるさと 第三セクター葛g田ふるさと村設立
ホテルフロンティア開業(米子市)
1986年 3月20日 JA 島根ワイナリーオープン
4月30日 松江市 松江市総合文化センター(プラバホール)竣工
10月 宍道町 宍道町蒐古館開館(→松江市宍道蒐古館)
10月 石見観光開発 ▲三瓶グリーンランド閉鎖
12月 新田鋼材 瑞穂ハイランドスキー場オープン
1987年 4月1日 隠岐汽船 「フェリーくにが」就航(2939トン) 百年の航跡隠岐汽船
9月
津和野美術館開館
10月 運輸省 松江・出雲を国際観光モデル地区に指定
11月3日
奥出雲佐白記念館オープン(化石博物館、仁多町) 日経中国版871022
大森の町並みが重要伝統的建造物群保存地区に選定される
1988年 3月 中国電力 島根原子力館オープン(松江市)
4月2日 財団法人足立美術館 足立美術館「陶芸館」開館(安来市) 施設パンフレット
4月4日
★国立公園三瓶山で火災
12月21日 一畑電気鉄道 出雲・松江−東京渋谷間の高速バス「スサノオ号」運行開始(東急「ミルキー
ウエイ」、中国JRバスと共同運行)
毎日881218、朝日880917、東急バス10年の歩み、日経中国A版881130
ホテルサンパレス益田オープン
1989年 3月17日 阪神 梅田−津和野間高速バス運行開始 阪神電気鉄道百年史
3月
板橋アンティックドール美術館開館(津和野町、→板橋コレクション)
3月
亀井温故館開館(津和野町、亀井家別邸内)
4月20日 阪急バス 新大阪−松江・出雲間高速バス運行開始 阪急バスこの15年
10月1日 平田市 平田市立旧本陣記念館オープン(→出雲市立平田本陣記念館)
10月18日 日本道路公団 浜田自動車道旭−浜田間開通
1990年 4月1日 JR西日本 ▲大社線廃止
4月18日 個人 葛飾北斎美術館オープン(津和野町) 日経900402
7月14日 タイガー魔法瓶 出雲ロイヤルホテルアネックス「ロイヤルパレス」完成 タイガー魔法瓶70年のあゆ
8月2日 一畑電気鉄道 松江・出雲−福岡間高速バス「出雲路」運行開始(西鉄と共同運行) 日経中国A版900729
10月1日
ホテルアルファーワン第2松江オープン(160室)
10月 (財)絲原記念 絲原(いとはら)記念館オープン(奥出雲町)
10月 益田市 益田市立雪舟の郷記念館開館
1991年 3月3日 仁摩町 砂博物館「仁摩サンドミュージアム」オープン(仁摩町、琴ケ浜の鳴き砂)<設計:高松伸建築設計事務所> 施設パンフレット、新建築9203、読売910304
3月29日
島根中央地域リゾート構想が国の承認を受ける
3月 島根県 出雲空港2000m滑走路供用開始
9月 出雲市 出雲文化伝承館オープン
10月1日 ヒバ 松江ユニバーサルホテル開業(302室) 日経中国B版910921
10月19日 島根県 島根県立三瓶自然館オープン
10月26日 エム・エイアンドプラン 「松江・五木茶屋」オープン 日経中国B版911026
10月 島根県、大田 三瓶フィールドミュージアムオープン 日経中国A版910724
12月7日 日本道路公団 浜田自動車道千代田−旭間開通 毎日911208
12月21日 頓原町、三井建設、島根県、山陰合同銀行 琴引フォレストパークスキー場オープン 三井建設社史、日経中国B版911221
TVドラマ「悪霊島」ロケ
邑南町 香木の森公園オープン
1992年 1月10日 島根県 島根県観光物産館移転オープン
1月25日 大田ふるさとセンター ロード銀山オープン 日経中国B版920128
3月 一畑電気鉄道 ホテル一畑、第2次増築オープン(新館東館) 月刊ホテル旅館9207
4月29日 出雲市 出雲ドーム(出雲健康公園)オープン(多目的競技場)日本最大の木造建築 新建築9204、日経産業920505
4月
奥出雲おろちループ開通
4月 湖陵町 クアハウス湖陵オープン(湖陵町、国民宿舎国引荘に隣接)
8月
五箇創生館オープン(隠岐)
11月
宍道湖公園湖遊館オープン(出雲市)
12月10日
★美保関で隕石が民家に落下 日経大阪921213
1993年 4月1日 隠岐汽船 隠岐航路に水中翼付双胴高速旅客船「レインボー」就航(渇B岐振興よりリー
ス、高速船マリンスターの代替)
百年の航跡隠岐汽船
4月1日 日本エアコミューター 大阪−隠岐線開設(日本エアシステムから移管)
4月 安来市 和鋼博物館開館(前身は日立製作所安来工場附属展示施設「和鋼記念館」) 日経930701
4月
手銭記念館オープン(出雲市)
7月2日 島根県 石見空港開港、エアニッポンが東京・大阪線開設 毎日930702
7月17日
出雲空港新ターミナル開業 日経中国A版930717
10月7日 島根県 くにびきメッセ(島根県産業交流会館)完成(松江市)<設計:高松伸建築設計
事務所>
新建築9311
須佐神社スサノオ館開館(出雲市)
しまねお魚センター開業(浜田市)
海士町観光協 海中展望船「あまんぼう」就航
つる丸汽船観光(有) 食事処海遊園開業
浅利観光 松江ニューアーバンホテル別館オープン(松江しんじ湖温泉)
1994年 4月8日 ワシントンホテ 浜田ワシントンホテル開業(112室、→浜田ワシントンホテルプラザ)<設計:
安井建築設計事務所>
日経中国A版940329
7月
マリンポートホテル海士新築オープン(隠岐) レジャー産業9706
10月8日 中日本エアラインサービス 名古屋−隠岐間季節運航開始(フォッカー50) 日経中国A版940903
12月18日 一畑電気鉄道 ★松江温泉発出雲市行普通電車から運転士が転落、車掌が非常ブレーキで
電車を停止
朝日松江941219
知夫里島開発 ホテル知夫の里オープン
1995年 3月1日 隠岐汽船 隠岐航路に「フェリーしらしま」就航(2338総トン) 百年の航跡隠岐汽船
4月1日 津和野町 森鴎外記念館オープン(津和野町)<森鴎外生誕の地> 日経950408
4月1日 日本エアコミューター 米子−隠岐線開設(日本エアシステムから移管)
4月 多伎町 多伎いちじく温泉オープン
7月
隠岐ビューポートホテル開業(隠岐ポートプラザ内)
7月
中国庭園「燕逍園」オープン(東郷町)
8月 松江市交通局 松江市内レトロ循環バス運行開始(ぐるっと松江レイクラインバス)
11月
今井久祥記念館オープン(桜江町、→今井美術館)
江津市 温泉リゾート施設「風の国」オープン
匹見峡温泉やすらぎの湯オープン(益田市)
天狗石リゾート 旭テングストンスキー場オープン(旭町)
1996年 3月30日
メテオプラザオープン(美保関町)<設計:高松伸建築設計事務所> 朝日大阪960105
3月
カラコロ広場竣工
4月6日 JR西日本隠岐開発 リゾ隠岐ロザージュ開業(23室) 日経産業960403
4月
モニュメントミュージアム「来待ストーン」オープン(松江市)
6月
宍道湖グリーンパークオープン
7月 日本航空 出雲−札幌線就航
7月 玉湯町 玉湯町公衆浴場等施設「玉造温泉ゆ〜ゆ」オープン<設計:高松伸建築設計
事務所>
新建築9609、朝日島根版960519
10月14日
加茂町(→雲南市)で銅鐸39口を発見(加茂岩倉遺跡)
11月1日 ジェイエア 小松−出雲線開設 日経北陸版960921
11月1日 浜田市 浜田市世界こども美術館完成<設計:高松伸建築設計事務所> 日経アーキ970217、新建築9611
1997年 3月16日 両備バス 高速バス岡山−米子・松江線「ももたろうエクスプレス」運行開始
4月19日
★モニュメント・ミュージアム来待ストーンで採石場跡で岸壁崩落 朝日島根版970421
4月25日 第三セクター桜江町総合開発 森林総合公園「風の国」、水の国・ミュージアム104°オープン(桜江町) 朝日大阪960903
4月
健康増進施設「夢ランドしらさぎ」オープン(安来市)
7月20日 (財)松江市観光開発公社 松江城堀川遊覧船「ぐるっと松江堀川めぐり」運航開始 日経流通970605
8月
出雲空港カントリー倶楽部開場(斐川町)
12月1日 日本エアコミューター ▲隠岐−米子線運休 読売971025
12月6日
おろち湯ったり館オープン(木次町)
仁摩健康公園「ローラーすべり台」オープン(仁摩町) 朝日島根版970805
1998年 3月14日 島根県 JR出雲市駅付近高架化完成 日経中国版971223
4月25日
道の駅キララ多伎オープン(出雲市)
4月27日 JA島根経済連 島根ワイナリー試飲販売館オープン 朝日島根版980428
6月30日 東急バス ▲渋谷−出雲市間高速バス「ミルキーウエイ」廃止 東急バス10年の歩み
7月1日 隠岐汽船 隠岐航路に高速船「レインボー2」就航(304総トン)
7月10日 JR西日本 JR東海とJR西日本が新型寝台車を使用して「サンライズ出雲」と「サンライズ
瀬戸」の運行を開始
朝日980711
7月25日 出雲市 出雲ゆうプラザ(屋内型ウオーターパーク)オープン 朝日島根版980724
7月29日 川本町 かわもと音戯館完成式 朝日島根版980731
1999年 3月6日 島根県 島根県立美術館開館(松江市)<設計:菊竹清訓> 新建築9906、日経中国A版990306
4月24日 西郷町 隠岐モーモードーム完成(国分寺外苑牛突場) 日経中国A版990812
4月27日 松江市開発公社、JAくにびき 松江・堀川地ビール館オープン 日経中国A版990428
4月27日
秋鹿なぎさ公園オープン(松江市)
4月 隠岐汽船 隠岐航路に「フェリーくにが(二代目)」就航(2375総トン)
8月15日 西郷町 第2回全国牛突きサミット開催 日経中国A版990812
10月 大社町 大社文化プレイスうらら館オープン(ホール、図書館)<設計:伊東豊雄>
12月18日 出雲市 ビックハート出雲オープン 新建築0003
2000年 4月8日 潟tァーム 斐川リフレッシュパーク出雲いりすの丘オープン
4月8日
ひかわ美人の湯オープン(出雲いりすの丘)
4月15日 島根県 島根県立しまね海洋館アクアス開館【中国四国地方最大】 読売島根版000415・000416
4月22日 松江市 カラコロ工房オープン(松江市、旧日本銀行松江支店) 日経広島版010404、読売島根版000423
4月23日
瑞穂町ハンザケ自然館オープン(オオサンショウウオ) 読売島根版000331
4月29日
出雲大社境内で巨大柱3本発見
4月 松江市 松江テルサ(松江勤労者総合福祉センター)オープン
4月
石見銀山観光ボランティアガイドの会結成(→2006年石見銀山ガイドの会)
5月1日 六日市町 むいかいち温泉ゆ・ら・らオープン(六日市町) 新建築0012
6月
松江駅前広場完成
8月13日 倉敷市 ボートピア松江オープン(児島競艇専用場外発売所) 朝日島根版000815
8月31日
▲一文字やホテル閉館(松江温泉) 日経中国A版000901
12月9日 一畑電気鉄道 出雲市駅高架化
12月30日
出雲大社展示館「雲太」開館 読売島根版010107
2001年 3月20日 津和野町 安野光雅美術館開館(津和野町) 日経010422、新建築0109
3月
▲亀井温故館休館(津和野町)
3月
松江城二之丸櫓復元
4月7日 三隅町 島根県三隅町立石正(せきしょう)美術館開館(石本正作品展示、2000年11月1日落成式) 読売島根版001102
4月21日 島根県 宍道湖自然館ゴビウス開館(出雲市) 読売島根版010422
4月28日 堀内不動産 ルイス・C.ティファニー庭園美術館開館(名古屋より移転) 近代建築0209、読売島根版010502、商店建築0110、日経大阪010428
4月28日 松江市 松江ウオーターヴィレッジオープン(ルイス・C.ティファニー庭園美術館、イングリッシュガーデン)
4月28日 ムツ企画 松江北堀美術館開館 読売島根版010502
4月 ジェイエア 出雲−福岡線開設 日経中国A版010119
7月23日 (有)加茂花菖蒲園 松江フォーゲルパーク開園 読売島根版010724、日経流通011009
9月16日 一畑電気鉄道 ツインリーブスホテル出雲開業(150室) 日経中国A版010908
9月
きまち湯治村「大森の湯」オープン
10月11日 松江市 松江駅前に国際観光案内所オープン 日経中国A版011012
10月11日
全国門前町サミット開催(大社町、〜10月13日) 朝日島根版011011
11月18日
出雲グリーンホテルモーリス開業(198室)
11月29日
松江温泉が松江しんじ湖温泉に改称することが決まる 日経中国B版011130
12月18日 一畑電気鉄道 北松江線松江温泉駅新駅舎完成(→2002年松江しんじ湖温泉駅)
一畑電気鉄道 雲州平田駅構内でデハニ53運転体験募集
木綿街道の会発足(平田市)
2002年 1月15日 (有)加茂花菖蒲園 ★松江フォーゲルパークで「オウム病」発生 読売島根版020116
4月18日 島根県 島根県立三瓶自然館サヒメルリニューアルオープン(読売島根版は4月12日オ
ープン)
読売島根版020413
7月 島根県 宍道湖大橋4車線化
8月16日 益田市 ▲益田競馬休止(日本一小さい競馬場、→南関東公営競馬場外、55年の歴史に幕) 読売島根版020817・020824、日経中国B版020814
9月
宍道湖エコクルーズ運航
10月1日 ジェイエア 出雲−名古屋線開設 日経広島版020723
石見王と太宰媛の石像完成(江津市多鳩神社) 毎日020408
2003年 2月21日 松場登美 松場登美(叶ホ見銀山生活文化研究所所長、大田市)が観光カリスマに選定される
3月
石見銀山アクセス道開通(仁摩瑞穂線門屋工区)
4月16日
加茂岩倉遺跡ガイダンスオープン(加茂町)
4月
宍道湖ネイチャーランドオープン
4月 津和野町 津和野町城跡観光リフト開業(県観光公社より買収)
5月2日 島根県 三瓶小豆原埋没林公園開園(大田市)
5月15日 今岡工業 スーパーホテル出雲駅前開業(121室) 日経広島版030515
8月
カラコロ工房にものづくり体験館「匠庵」オープン
9月
山陰自動車道江津道路江津IC−浜田IC間開通
10月19日
尼子経久騎馬像建立(広瀬町三日月公園)
10月
鹿島多久の湯オープン
11月30日 藤田観光 ▲松江ワシントンホテル営業終了 日経中国A版030503、日経産業030507
12月1日 ルートインジャパン ホテルルートイン松江開業(旧松江ワシントンホテル)
2004年 1月31日 大社町 ▲町営国民宿舎「眺欄荘」閉館(35年の歴史に幕、→2007年2月解体) 読売島根版040201
2月4日 山陰合同銀行 白潟ギャラリーオープン(旧本店一部改装) 朝日島根版040205
3月27日 JAくにびき他 松江こだわり市場オープン(JR松江駅西側鉄道高架下)
3月
松江駅前ユニバーサルホテル開業
4月1日 隠岐汽船 隠岐航路に「フェリーおき」就航(2366総トン、「フェリーおきじ」の代替) 読売島根版040403
4月24日 島根県 しまね花の郷(島根県花振興センター花ふれあい公園)開園(出雲市) 朝日島根版040425
4月27日
マリンパーク多古鼻オープン(島根町)
4月29日 出雲市 史跡公園「出雲弥生の森」オープン(西谷墳墓群周辺) 読売島根版040429
7月6日
旧大社駅本屋が重要文化財に指定される 鉄道ジャーナル0408
10月1日
ホテルサンルート津和野がホテルスカイヒル津和野に改称
10月11日 今岡嘉久三 今岡美術館開館(出雲市)
10月16日 国土交通省 境港と中海の江島を結ぶ「江島大橋」開通(全長1446m) 朝日大阪041016、読売島根版041017
10月 松江市 ★ルイス・C.ティファニー庭園美術館を所有する堀内不動産鰍ェ松江市を提訴
11月1日 雲南市 大東町、加茂町、木次町、飯石郡三刀屋町、掛合町、吉田村が合併、雲南市発足
12月24日
割烹温泉ゆらり・思い出横丁ぶらりオープン(出雲市)
2005年 1月19日 東横イン 東横イン松江駅前オープン(190室)
3月22日 出雲市 出雲市、平田市、大社町、湖陵町、多伎町、佐田町が合併
6月7日 東横イン 東横イン出雲市駅前オープン(135室) 日経中国B版050602
10月1日 大田市 石見銀山景観保全条例施行
10月6日 斐川町 荒神谷博物館開館(斐川町、6月24日プレオープン)<銅剣の出土> 日経西部051006、朝日島根版051007、読売島根版051007
10月8日 島根県 島根県芸術文化センター「グラントワ」オープン(石見美術館・いわみ芸術劇
場、益田市)<設計:内藤廣>
近代建築0604、新建築0510、日経アーキ050124
10月30日
第1回日本たまごかけごはんシンポジウム開催(雲南市吉田町)
11月24日 堀内不動産 ★堀内不動産が松江市に美術館撤退申し入れ 日経中国A版051125
温泉津の町並みが重要伝統的建造物群保存地区に選定される
2006年 1月8日 隠岐汽船 ▲加賀港、来居港への寄港廃止
1月20日 隠岐汽船 境港−隠岐航路に「鬼太郎フェリー」就航 読売鳥取版060120
1月20日 安来市 安来節演芸館オープン(足立美術館に隣接、1月15日竣工式) 日経060212
2月末
▲重要文化財料理旅館「八雲本陣」営業終了(松江市、60年の歴史に幕)
3月17日 JR西日本 ▲寝台特急「出雲」運行終了(3月18日廃止、出雲市−東京) 鉄道ファン0604
4月22日
旬鮮市場思い出横丁ぶらりオープン(出雲市)
5月27日
竹下登像建立(雲南市)
6月2日 多伎町 マリンタラソ出雲オープン(中国地方初、5月23日プレオープン) 読売島根版060524
7月5日
▲隠岐空港閉鎖(最終便欠航でイベント中止、40年の歴史に幕) 読売島根版060706
7月6日 島根県 新隠岐空港開港、日本航空伊丹線MD81就航(ジェット化2000m) 日経産業060711、日経中国B版060707
7月
★豪雨で「わかあゆの里」被災(出雲市)
8月末
▲国民年金健康保養センター湖陵荘閉鎖,
10月22日
亀井温故館5年ぶり再開(〜11月15日)
2007年 2月25日
★隠岐国分寺本堂全焼 朝日島根版070226
2月 日本ぜんざい学会 日本ぜんざい学会設立(→2011年出雲ぜんざい学会)
3月10日 島根県 島根県立古代出雲歴史博物館開館(3月9日開館式)<設計:槇文彦> 新建築0706、朝日大阪070307、日経070310、読売大阪070327、朝日島根版070310、毎日島根版070311
3月31日 堀内不動産 ▲ルイス・C.ティファニー庭園美術館閉館(→解体) 朝日島根版070401
3月 ゴールドマンサックス ゴールドマンサックスが華仙亭有楽を買収(玉造温泉、8月下旬星野リゾートが営業再開) 日経中国A版071110
3月 島根県 ▲島根県立博物館閉館
リサ・パートナーズ リサ・パートナーズが湯元玉井館、玉井別館の経営権を取得(玉造温泉) 日経中国A版071110
4月16日 イワミツアー 大田−広島間高速バス運行開始
4月25日 松乃家 「四季の宿さひめ野」オープン(旧かんぽの宿三瓶)
4月28日 松江市 松江イングリッシュガーデン再開園 読売島根版070422・070429
5月1日
皆美館オープン(12室、松江市)
5月21日 一畑電車 「ルイス・C.ティファニー庭園美術館前駅」が「松江イングリッシュガーデン前
駅」に改称
6月28日 ユネスコ ◆「石見銀山遺跡とその文化的景観」がユネスコの世界遺産に登録される(延
期勧告から一転)
読売070628
7月19日 ジェイ・マウンテンズ・グループ 穴吹ハートレイがアサヒテングストンをジェイ・マウンテンズ・グループに売却 日経中国A版071110
8月20日
華仙亭有楽オープン(24室、松江市)
10月4日 大田市 石見銀山世界遺産センターガイダンス棟オープン 読売島根版071005
10月25日 日本ぜんざい学会 日本ぜんざい学会壱号店オープン(出雲市)
10月 キャップマークジャパン キャップマークジャパンが新田鋼材から瑞穂ハイランドスキー場を買収 日経中国A版071110
11月8日 島根県 ▲「島根中央地域リゾート構想」廃止
12月18日 農林水産省 農林水産省が郷土料理百選を決定(出雲そば、しじみ汁)
12月 奥出雲神代神楽社中 奥出雲神代神楽社中結成
神門通り甦りの 「神門通り甦りの会」結成(出雲市)
2008年 3月 ファーム ▲潟tァームが出雲いりすの丘から撤退(斐川町)
4月1日 グリーンホテル・ズ グリーンリッチホテル浜田駅前オープン
4月26日
石見銀山間歩を限定的に一般公開開始
5月9日
★玉造温泉の保性館と旅亭山の井が自己破産申請
5月28日 東横イン ★東横イン松江駅前で硫化水素発生事件 読売大阪080529
6月1日
道の駅「若桜桜ん坊」オープン(若桜町)
6月21日
ゆめタウン出雲オープン
7月11日 神門通り甦りの 神門通り甦りの会発足(出雲市)
8月2日 白鳥観光 松江−境港間に遊覧船「はくちょう号」運航開始
10月1日
石州和紙会館オープン(浜田市)
10月12日
松江イングリッシュガーデンにイタリア料理店「LAUT」オープン 日経中国B版080918
10月20日 大田市 石見銀山世界遺産センターフルオープン(大田市) 読売081020、日経大阪081020
10月29日 東横イン ★東横イン前社長を廃棄物処理法違反の疑いで逮捕(東横イン松江駅前硫化
水素事件)
日経081029
11月13日 島根県 しまね海洋館アクアス「ペンギン館」オープン 日経中国A版080912
浅利観光 ドライブイン「舞乃市」オープン(江津市)
2009年 1月31日
宍道湖しじみ館オープン(松江名産センター内)
3月16日 ベネフィットホテ 津和野ホテル開業(旧ホテルスカイヒル津和野)
4月23日
奥出雲鉄の彫刻美術館開館(奥出雲町)
7月26日 神門通り甦りの 「神門通り軽四朝市」初開催、ベロタクシー運行開始(出雲市)
11月3日
松平直政像建立(島根県庁前庭、松江松平藩初代藩主) 日経島根版091104
11月27日 日本郵船 飛鳥Uが浜田港に初入港(福井ふ頭)
★清風荘が自己破産申請、営業停止(負債26億円) 読売島根版090120
2010年 1月15日 島根県 島根県観光イメージキャラクター「しまねっこ」発表 日経中国A版100119
2月16日
ホーランエンヤ・櫂伝馬船艇庫完成 朝日島根版100217
3月19日
ニューウエルシティ出雲オープン(旧ウエルシティ島根)
3月末
▲さんべ温泉スキー場閉鎖
3月 大田市 ▲三瓶高原ホテル解体開始
4月3日 浜田市 市立石正美術館新館オープン(4月2日開館式) 読売島根版100123
4月29日 出雲市 出雲弥生の森博物館オープン 朝日島根版100430
5月1日
道の駅「ロード銀山」オープン(大田市)
6月25日
ギャラリー「はぜくら別館」オープン(旧津和野美術館) 読売島根版100626
7月6日 島根県 出雲空港の愛称が「出雲縁結び空港」に決定(11月20日記念セレモニー)
7月30日
西郷港フェリー岸壁、ターミナルビル供用開始(8月2日竣工式)
8月 葛g田ふるさと 「飯匠お玉はん」オープン(雲南市、→〜Unnan Otama Cafe〜おたまはん)
10月29日 (財)足立美術 足立美術館新館オープン(安来市) 読売島根版101028
ル・レストラン・ハラ・オ・ナチュール開店(松江市、フレンチ)
2011年 3月19日 松江市 松江歴史館開館 日経四国版110318
3月31日
▲古代出雲大社模型展示館「雲太」閉館(雲太は古代出雲歴史博物館へ移設)
4月29日
奥出雲多根自然博物館リニューアルオープン
4月 島根県 島根県立しまね海洋館AQUAS「新シロイルカプール」オープン
5月1日
「わかあゆの里」5年ぶり復活オープン(出雲市)
5月
神門通り石畳工事に着手(出雲市)
7月20日
神門通りPR館開館(出雲市)
8月1日 松江市 松江市と東出雲町が合併
6月
神門通り電線類地中化工事に着手(出雲市)
8月
▲ドライブイン赤名54閉店(飯南町)
11月1日 島根県 島根県公文書センター開館(旧県立博物館)
11月11日 土木学会 高角橋が土木遺産に認定される(益田市、RCローゼ橋、1942年完成)
12月 山岸旅館 出雲ひのみさきの宿ふじ開業(旧国民宿舎眺欄荘跡)
2012年 2月17日 宗教法人出雲大社教 出雲大社本殿大屋根特別拝観開始 日経120214
2月18日
「しまねっこのお家」オープン(松江市、県観光物産館内)
4月1日
みざわの館オープン(出雲市)
4月13日 宗教法人出雲大社教 出雲大社が高層本殿の図面「金輪造営図」原本を初公開 読売120411
4月21日
石見銀山世界遺産センターサテライト施設「鞆館」オープン
4月29日
佐白温泉「長者の湯」オープン 朝日島根版120510
7月1日 共立メンテナン ドーミーインEXPRESS松江オープン(134室)
7月21日
「神話博しまね」開催(〜11月11日) 朝日島根版120722
8月末
商業施設「ご縁横丁」オープン(出雲大社前)
8月 奥出雲町 三成遊園地にミロのビーナス像設置、三成公園にダヴィデ像設置(→住民から下着をはかせるよう苦情)
9月15日
神門通りポケットパーク「縁結びスクエア」完成(出雲市)
9月25日 山陰合同銀行 ごうぎんカラコロ美術館オープン(松江市旧北支店を改修)
10月3日
観光案内所「神門通りおもてなしステーション」オープン(PR館の移転統合、出雲市) 
10月10日 松江市 中村元記念館開館(松江市、インド哲学・仏教哲学の権威) 朝日島根版121011・121009
松江市 ホーランエンヤ記念館オープン(元医院を改装) 朝日島根版110818
2013年 3月16日 隠岐振興 ★隠岐振興が高速船レインボー2を竹島航路会社(大亜高速海運)に売却していたことが分かる 産経130317
3月23日
神門通り完成記念式典(出雲市)
3月27日 玉造温泉まちデコ 玉造アートボックスオープン(旧旅館を改装)
4月9日 世界ジオパークネットワーク 隠岐諸島が世界ジオパークに認定される
4月20日
出雲阿国像除幕式(出雲市大社町)
5月10日 宗教法人出雲大社教 出雲大社、平成の大遷宮竣工(本殿遷座祭) 産経130511
8月1日 旅籠屋 旅籠屋出雲大社店オープン(14室) レジャー産業1310
8月24日 JR西日本 ★豪雨により江津線全線不通
8月
★島根豪雨で有福温泉被災
10月25日
由志園「雲州人参の里」オープン(松江市)
12月28日 ダイハツ 江島大橋(勾配6.1%)がダイハツのCMで放映開始、観光名所となる
2014年 3月1日 隠岐汽船 高速船「レインボージェット」就航(173総トン)(旧「トッピー5」を川崎重工業神戸工場で改修)
3月31日
★益田国際観光ホテル島田家が破産申請(4月1日破産手続き開始決定)
4月22日 スターバックスコーヒージャパ スターバックスコーヒー出雲大社店オープン
6月12日 出雲市 出雲市が多目的広場「みせん広場」を共立メンテナンスにホテル用地として売却する議案を提出
7月19日 JR西日本 江津線全線運転再開(11ヶ月ぶり)
8月1日 日本航空 新千歳−出雲線再開(〜8月31日)
9月28日
飯南町大しめなわ創作館オープン
10月5日
高円宮家次女典子さまと出雲大社の神職千家国麿氏の結婚式を出雲大社で挙行 日経141005・141006
10月10日
万九千神社・立虫神社社殿建替え遷宮(136年ぶり、出雲市)
10月22日 グリーンホテル・ズ コーポレーション グリーンリッチホテル出雲オープン
11月2日 土木学会 来原岩樋が土木遺産に認定される(出雲市、1700年完成)
2015年 1月30日 石見交通 ▲津和野−東京間高速バス撤退
3月22日
中国横断自動車道尾道松江線(中国やまなみ街道)全線開通
3月29日 FDA 名古屋小牧−出雲線就航
4月1日 東急 松江東急インが松江エクセルホテル東急に改称
4月24日 文化庁 「津和野今昔〜百景図を歩く〜」が文化庁の「日本遺産」に認定される(津和野町) 日経150424、朝日150425
5月5日 つる丸汽船観光(有) 「海の駅おき・にのしま海の駅オープン(西ノ島町)
5月15日 文化審議会 松江城天守閣を国宝に指定するよう文部科学相に答申 朝日150516、日経150609
10月
迎賓館「興雲閣」一般公開(松江市)
12月25日 スーパーホテ スーパーホテル江津駅前オープン
2016年 1月4日
米国の日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」が2015年の国内の日本庭園ランキング1位に足立美術館を選定(13年連続首位) 日経160105
2月 活齡ィ百貨店 ▲一畑百貨店浜田店閉店
4月1日 北山温泉 しっとりつるつる北山温泉オープン(出雲市、旧北山健康温泉)
4月25日 文化庁 文化庁が日本遺産に「出雲國たたら風土記〜鉄づくり千年が生んだ物語〜(島根県雲南市など)」を認定 日経160426
7月15日
出雲たたら村公開(雲南市、〜10月2日)
8月20日
木次ドライブイン閉店(雲南市)
9月1日 JR西日本 ▲三江線廃止を表明(→9月末までに国土交通省に提出)
2017年 2月28日 京阪バス、一畑バス ▲京都−松江・出雲間高速バス運行終了(西日本JRバス、中国JRバスは運行継続)
3月31日
▲国民宿舎くにびき荘閉館(出雲市、→ニューウエルシティ出雲湖畔の温泉宿くにびき)
3月末 地方職員共済組合島根県支 ▲ホテル宍道湖閉館(松江市)
5月15日 共立メンテナン いにしえの宿大社の湯佳雲オープン
5月15日 共立メンテナン お宿月夜のうさぎオープン
5月 有福振興 ★有福温泉(江津市)運営の有福振興鰍フ破産開始決定
7月14日
★小川家旅館破産手続き開始決定(江津市)
7月15日 共立メンテナン ド―ミーイン出雲プレオープン(185室)
7月15日
出雲たたら村再オープン(雲南市)
7月
マスダセントラルホテルが瑞穂イン石見益田に改称
7月
隠岐・島前知夫里島「来居港新岸壁」供用開始
8月4日 スーパーホテ スーパーホテル島根・松江駅前オープン
8月25日
★島根銀行が玉造グランドホテル長生閣(松江市)向けの債権19億3500万円が取り立て不能か取り立て遅延の恐れがあると発表
10月23日
★有福観光梶i旅館樋口)破産手続き開始決定(江津市)
11月23日
★いわみ福祉会「大収穫祭」で馬が暴れる、10人けが(浜田市)
12月10日
隠岐・島前知夫里島「来居港新フェリーターミナル」オープン
2018年 2月27日
★「出雲駅前温泉らんぷの湯」火災全焼(出雲市)
3月20日
★第三セクター樺ノ島ニューシティプラザ(日帰り温浴施設「割烹温泉ゆらり」経営)破産手続き開始決定(出雲市)
3月31日
松江フォーゲルパーク内に「ふくろうハウス」オープン
4月1日 JR西日本 ▲三江線廃止(江津−三次間、88年の歴史に幕) 読売180331、日経180401、日経MJ180416
4月9日
★島根県西部で震度5強の地震発生(大田市など、苅田神社鳥居倒壊、石見銀山跡12か所で石垣被害) 日経180409
4月20日 FDA 仙台−出雲線就航
4月21日 大田市 武家屋敷「宗岡家」修理完了公開
5月7日 ジェイエア 伊丹−隠岐線ジェット化(エンブラエル170、日本エアコミューターより移管)
5月19日
▲松江センターボウル閉館
5月29日 楽天LIFULL STAY 簡易宿所「RAKUTEN STAY HOUSE」オープン(松江市)
5月31日
▲潮温泉・大和荘が建替えのため営業終了(美郷町)
7月1日 JR西日本 鳥取−出雲市間観光列車「あめつち」運行開始(土日祝) 鉄道ジャーナル1809
8月 松江市 松江城入場料値上げ(560円→670円)
10月1日 エリアワンエンタープライズ ホテルエリアワン出雲オープン(旧出雲ステーションホテル)
10月20日
★一畑百貨店屋上から女性が転落死
10月
木村宏一がユートピア・マウンテンリゾートの全株式をスマイルリゾートから取得(浜田市)
2019年 2月16日
松江フォーゲルパークエントランスホールリニューアルオープン
2月28日 一畑バス、日ノ丸自動車 ▲松江−鳥取線「オオクニヌシ号」廃止
2月末 活齡ィ百貨店 ▲一畑百貨店出雲店閉店
2月末
▲大社観光センター神宴閉店(出雲市)
3月
▲瑞穂ハイランド営業停止(邑南町、スキー場)
4月24日
▲老舗料亭「臨水亭」破産手続き開始決定(松江市)
4月下旬 せとうちSEAPLANES 水陸両用機の中海遊覧飛行開始(松江市)
5月24日 ルートインジャパン ホテルルートイン益田オープン(189室)
5月31日
▲しまねお魚センター閉店(浜田市)
9月1日 弥禮 ゲストハウス「日費一日」オープン(邑南町)
9月20日 第一ビルサービス 温泉リゾート施設「風の国」にグランピングサイトオープン(江津市)
10月1日 ルートインジャパン ホテルルートイン浜田オープン(202室)
10月27日 FDA 神戸−出雲線就航
12月17日 クロスロード、NOTE出雲、サウンドプラン NIPPONIA出雲平田オープン(6室、旧石橋酒造跡地)
2020年 1月8日
足立美術館が米国の日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」が実施した2019年日本庭園ランキングで1位となる(17年連続)
2月17日 ユートピアマウンテンリゾート ★スキー場「アサヒテングストン」を運営するユートピア・マウンテンリゾートが事業停止(浜田市)
3月31日
★スキー場「瑞穂ハイランド」運営の瑞穂リゾート鰍ェ事業停止
4月1日
足立美術館「魯山人館」オープン
4月7日
★新型コロナウイルス感染拡大防止のため青山剛昌ふるさと館が5月6日まで臨時休館
4月10日
▲津和野ホテル閉館
4月 潟zテル一畑 ホテル一畑新館開業(松江市)
6月14日 石見エアサービス ▲石見エアサービス鰍艪゚タウン益田営業所閉店
6月19日 文化庁 「石見(いわみ)の火山が伝える悠久の歴史〜“縄文の森”“銀(しろがね)の山”と出逢(あ)える旅へ〜」、「中世日本の傑作 益田を味わう―地方の時代に輝き再び―」を日本遺産に認定
6月末
▲宍道湖しじみ館閉館(松江市、4月22日より休業中)
6月
NIPPONIA出雲鷺浦漁師町オープン(出雲市大社町鷺浦)
7月30日
▲プラザホテルさんべ閉館(大田市)
9月10日 東横イン 東横イン浜田駅北口オープン
9月11日 JR西日本 京都・大阪−出雲市間夜行特急「WEST EXPRESS銀河」の運行開始(5月8日運行開始予定を延期、117系電車6両編成を改造)<デザイン:川西康之>
9月20日
公道カートレース「A1市街地グランプリGOTSU2020」開催(江津市)
10月23日 一畑バス ★一畑バスに10月28日の高速バス出雲大阪線爆破予告(→10月28日一畑バス・中国JRバス・阪急バス全便運休)
11月1日
国重要文化財茶室「菅田庵」改修、14年ぶり一般公開(松江市菅田町)
11月15日 潟zテル一畑 ▲ホテル一畑休館(松江市、増築工事のため)
11月19日 ルートインジャパン ホテルルートイン松江新館(コンフォートフロア・別館)オープン
12月19日 浜田市 JR浜田駅前広場竣工式
12月26日 島根県 島根県道矢尾今市線開通
12月30日
▲ホテルフロンティア閉館(米子市)
2021年 1月18日
米国の日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」が2020年の国内の日本庭園ランキング1位に足立美術館を選定(18年連続首位) 日経210119
1月21日 奥出雲町 ▲奥出雲町が三井野原スキー場の町営リフトを廃止し運営を撤退することが分かる、簡易リフト3基を所有する民間企業が運営継続
3月19日 文化審議会 島根県立図書館(松江市)を登録有形文化財にするよう文部科学相に答申 日経210320
3月21日 浜田市 山陰浜田港公設市場(はまだお魚市場)一部オープン(しまねお魚センターを改修)
3月25日 美郷町、指定管理者:石見ワイナリー 石見ワイナリーホテル美郷オープン(24室、潮温泉大和荘跡地)
3月28日 FDA ▲神戸−出雲線撤退
3月末 公益財団法人 鉄の歴史村地域振興事業団 ▲鉄の未来科学館閉館(雲南市)
4月1日 一畑バス ▲定期観光バス「ご縁バスしまねっこ号」廃止
4月1日
三江線鉄道公園オープン(邑南町、旧宇都井駅・旧口羽駅)
4月20日 雲南市 永井隆記念館リニューアルオープン
5月1日
温泉リゾート風の国「ひつじ牧場」オープン(江津市)
5月16日 潟zテル一畑 ホテル一畑リニューアルオープン(本館118室、西館・旧東館14室)
7月1日 滑C士 「Ento(エントウ)」オープン(旧マリンポートホテル海士) 商店建築2208
7月15日 ルートインジャパン ホテルルートイン米子オープン
8月19日
★宍道湖観光遊覧船「はくちょう号」第2乗船場から乗客が転落死亡
8月31日
▲きむら新月堂閉店(松江市)
9月
▲宿泊施設「かもめ荘」解体開始(出雲市大社町)
11月30日 前島真三 ▲和菓子店「高田屋」閉店(出雲市)
12月24日 センチュリオンインターナショナル センチュリオンホテル出雲グランドオープン(93室、旅館黒崎跡地)
12月24日 アオイテクノサービス 瑞穂ハイランド2年ぶり再オープン(邑南町、スキー場)
2022年 1月29日 島根県、大田 道の駅ごいせ仁摩オープン
1月30日
▲福屋浜田店閉店
1月31日 めのや ▲いずもまがたまの里伝承館閉店(松江市玉湯町、37年の歴史に幕)
2月1日
★隠岐の島町沖でキプロス船籍の大型コンテナ船「CSLサンタマリア(5万4800総トン)」がエンジン停止し漂流
3月 グリーンホテル・ズ コーポレーション グリーンリッチホテル松江駅Acrossオープン(169室)
4月1日 星野リゾート 界出雲が界玉造に改称
4月26日
天然温泉だんだんの湯御宿野乃松江オープン
6月1日 潟Tウンドプラ NIPPONIA出雲大社門前町オープン(6室、元診療所をリノベーション)
6月1日 島根県 島根県立美術館改修再開館、「水辺の展示室」新設
6月末 星野リゾート、合同会社出雲日御碕温泉 「出雲ひのみさきの宿ふじ」を改修「星野リゾート界」開業(41室)
7月28日 WILLER  EXPRESS 大阪−米子・松江・出雲線開設<運行:帝産観光バス>
8月1日 リロバケーションズ 津和野の温泉旅館「わた屋」を取得、ゆとりろ津和野運営開始
8月8日 (有)きむら荘 観光遊覧船大社湾クルージング開始
9月17日 鰍ツぎと出雲 RITA出雲平田酒持田蔵オープン(酒持田本店の土蔵をリノベーション) 日経山陰経済特集221201
11月30日
▲金屋子神話民俗館閉館(安来市)
2023年 3月8日
★世界遺産石見銀山遺跡跡で観光客が腐食した木製の柵にもたれかかり、柵が壊れ川に転落死
4月4日
HOTELここオープン(隠岐の島町)
4月18日 潟oルニバー ウインディファーム アトモスフィアお披露目会(出雲市、5月1日オープン)
5月1日 バルニバービ 出雲・湖陵パーキングエリアに「出雲・風のブランコ」設置
5月14日
▲マンモス出雲店閉店(パチンコ屋)
8月20日
▲プローバ長沢店閉店(浜田市、パチンコ屋)
9月16日
島根県立石見美術館で「建築家・内藤廣/BuiltとUnbuilt赤鬼と青鬼の果てしなき戦い」開催(〜12月4日)
9月18日
Hotel kararakoオープン(出雲市)
10月16日 竹下本店 ★竹下本店(酒造業、雲南市)が特別清算開始命令を受ける(負債1億1700万円、竹下登元首相生家)
11月23日 JR西日本 ▲木次線トロッコ列車「奥出雲おろち号」運行終了
12月7日
足立美術館が米国の日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」が実施した2023年日本庭園ランキングで1位となる(21年連続) 日経231208
12月末
▲クラシック島根カントリークラブ閉場
2024年 1月14日
▲一畑百貨店閉店(松江市、65年の歴史に幕)
1月18日 JA共済連 ▲JA共済連がホテル玉泉(松江市玉湯町)をサクセス・プロに譲渡することが分かる
1月27日 松江市観光振興公社 堀川遊覧船の電動船一般乗船開始(土日完全予約制、〜2月25日)
3月31日 FDA 中部−出雲線開設
4月6日 JR西日本 特急やくも新型車両273系運転開始
7月
隠岐プラザホテルリニューアルオープン

<不明>
安来ホリデーランド
大島屋旅館(出雲市)江戸時代開業
津和野グリーンボール・津和野観光
民芸レストラン五平太・津和野観光
空中ホテル城ヶ島(益田市)
四水亭(料亭、松江市)・・・松崎水亭、臨水亭、山田水亭、魚一水亭
山田水亭→暢(ちょう)神亭→廃業
雪舟四大庭園・・・常栄寺(山口市)、医王寺(益田市)、萬福寺(益田市)、旧亀石坊庭園(福岡県添田町英彦山)