|
|
|
|
|
564年 |
|
|
射楯兵主(いたてひょうず)神社創建(姫路市) |
|
734年 |
|
吉備真備 |
広峯神社創建(広峯牛頭天王) |
|
966年 |
|
性空 |
書写山圓教寺創建(姫路市) |
|
1346年 |
|
赤松貞範 |
姫路城築城 |
|
元禄年間 |
|
|
伊勢屋本店創業(和菓子) |
|
1835年 |
|
|
田中酒造場創業 |
|
1874年 |
|
上山作右衛門 |
湯元上山旅館創業(塩田温泉) |
|
1898年 |
5月28日 |
|
★書写山圓教寺「宝蔵」火災 |
建築雑誌9806 |
1912年 |
8月 |
|
姫山公園公開 |
|
1913年 |
|
陸軍 |
陸軍第十師団兵器庫・被服庫竣工(→市役所→姫路市立美術館)<設計:宮本平治> |
|
1914年 |
2月11日 |
長谷川武彦 |
長谷川武彦が姫路市で生れる(長谷川工務店創業者) |
|
1917年 |
|
|
第三十四銀行竣工(→今井内科) |
|
1923年 |
8月19日 |
神戸姫路電気鉄道 |
明石−姫路間開通 |
|
1927年 |
4月1日 |
宇治川電気 |
宇治川電気鰍ェ神戸姫路電気鉄道鰍合併 |
|
1928年 |
8月 |
宇治川電気 |
兵庫−姫路間直通運転開始 |
宇治電の回顧 |
1930年 |
|
逓信省 |
逓信省姫路電信局別館竣工(→NTT兵庫支店姫路2号館→姫路モノリス)<設計:上浪朗> |
|
1936年 |
4月8日 |
鉄道省 |
佐用−美作江見間開通、姫津線全通(→姫新線) |
|
10月10日 |
鉄道省 |
作備線、因美線(東津山−津山間)を姫津線に編入、姫新線となる |
|
1937年 |
|
|
割烹森富創業 |
|
1939年 |
2月27日 |
高田賢三 |
高田賢三が姫路市で生れる |
|
1946年 |
12月 |
姫路市 |
市営バス創業 |
|
1947年 |
3月24日 |
姫路観光協会 |
姫路観光協会設立(→1973年3月31日(社)姫路観光協会) |
|
1948年 |
|
|
第1回「姫路お城まつり」開催 |
|
1949年 |
9月28日 |
兵庫県競馬組合 |
姫路競馬場開設 |
|
1950年 |
|
|
姫路産業博覧会開催 |
|
1951年 |
7月 |
山陽電気鉄道 |
家島バンガロー開設 |
山陽電気鉄道百年史 |
11月 |
鰍竄ワとやしき |
百貨店ヤマトヤシキ竣工<設計:村野藤吾> |
|
12月1日 |
姫路市 |
姫路市立動物園開園 |
|
|
|
姫路城迎賓館竣工 |
|
1952年 |
|
姫路市 |
姫路市立動物園に遊戯施設完成(飛行塔、汽車) |
|
1953年 |
7月1日 |
山陽電鉄、神姫バス |
山陽百貨店開店 |
神姫バス70年史 |
1956年 |
10月26日 |
|
太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔建立(手柄山中央公園) |
|
1958年 |
3月19日 |
姫路市交通局 |
書写山ロープウェイ開業 |
|
4月10日 |
国鉄 |
山陽本線西明石−姫路間電化 |
朝日580222 |
1959年 |
3月7日 |
姫路市 |
姫路市立姫路球場開場 |
|
11月3日 |
兜P路駅ビル |
姫路民衆駅・駅前地下街竣工 |
近畿地方の日本国有鉄道 |
1960年 |
4月8日 |
|
姫路仏舎利塔落慶 |
|
1964年 |
6月1日 |
|
国宝姫路城解体復元完成記念式 |
朝日640601 |
8月 |
オーエス |
姫路OSビル開業 |
|
9月27日 |
叶V大阪ホテル |
姫路新大阪ホテル開業 |
リーガロイヤルホテル70年の歩み |
12月1日 |
日本冷蔵梶Aアリーナ |
姫路アリーナオープン |
ニチレイ50年史 |
1965年 |
|
|
フランス菓子パオン開店 |
|
1966年 |
4月3日 |
|
姫路大博覧会開催(〜6月5日) |
|
5月17日 |
姫路市交通局 |
姫路モノレール開業<日本ロッキード式跨座型>(姫路駅−手柄山間、1974年4月
11日休止) |
社団法人日本モノレール協会20年の歩み、鉄道ファン6607 |
6月12日 |
姫路市 |
姫路市立水族館開館(手柄山中央公園) |
|
8月21日 |
|
★姫路城007ロケで太鼓やぐら付近の土塀が50ヶ所傷つけられる |
|
11月 |
|
★姫路城の土塀の落書きが問題となる |
朝日661104 |
|
|
手柄山テーマ塔竣工 |
|
1968年 |
|
|
グリル&カフェスリースリー創業 |
|
1969年 |
12月5日 |
富士観光 |
富士観姫路ホテルオープン(→ボートピア姫路) |
|
|
日本住宅公団 |
高尾アパート竣工 |
|
1970年 |
8月12日 |
東海産業 |
ホステル東海オープン |
|
1972年 |
9月13日 |
神姫バス |
神姫ビル完成(山陽百貨店に賃貸、神姫バスセンター) |
神姫バス70年史 |
1973年 |
5月 |
司馬遼太郎 |
読売新聞で「播磨灘物語」連載開始 |
|
8月18日 |
国鉄 |
★姫路駅トイレジャック事件 |
近畿地方の日本国有鉄道 |
1974年 |
12月1日 |
|
ホテルサンルート姫路開業 |
|
1976年 |
6月10日 |
神姫バス |
姫路フィールドアスレチックコースオープン<叶_姫ファミリーランド> |
神姫バス70年史 |
9月 |
|
姫路キャッスルホテル開業(→姫路キャッスルグランヴィリオホテル) |
|
1979年 |
6月13日 |
|
ホテル姫路プラザオープン |
日本ホテル年鑑1989年版 |
1980年 |
5月2日 |
姫路市 |
手柄山温室植物園開園(手柄山中央公園) |
|
6月 |
厚生省 |
国民年金健康保養センター「ハイランドビラ姫路」開業 |
|
7月20日 |
姫路市都市整備公社 |
ひめじ手柄山公園「ループコースター」オープン |
|
1982年 |
6月30日 |
ロイヤルホテル |
▲姫路新大阪ホテル閉鎖 |
リーガロイヤルホテル70年の歩み |
7月 |
姫路市 |
姫路市立動物園「はく製展示室」完成 |
|
12月15日 |
|
ホテルサンルートニュー姫路オープン(旧姫路新大阪ホテル) |
日本ホテル年鑑1989年版 |
1983年 |
4月1日 |
姫路市 |
姫路市立美術館開館(旧市役所庁舎を改装) |
日経近畿B版830326、新建築8303 |
4月1日 |
兵庫県 |
兵庫県立歴史博物館開館(1982年9月4日竣工)<設計:丹下健三> |
日経近畿B版820926 |
1984年 |
3月25日 |
|
姫路セントラルパーク開園(サファリパーク、世界最大観覧車「ジャイアントピーター」) |
|
10月1日 |
国鉄 |
播但線姫路−野里間高架化 |
|
1985年 |
9月13日 |
オクウチビルグループ |
ホテルオクウチ開業(→兵庫フローラルイン姫路) |
日本ホテル年鑑1989年版 |
|
大阪ガス |
姫路ガスエネルギー館オープン |
|
1986年 |
10月15日 |
ワシントンホテル |
姫路ワシントンホテル開業(→姫路ワシントンホテルプラザ) |
日本ホテル年鑑1989年版 |
|
運輸省 |
神戸・姫路・宝塚を国際観光モデル地区に指定 |
|
1987年 |
3月 |
|
姫路フォーラスEAST開業(旧ジャスコ姫路店) |
|
7月4日 |
|
姫路セントラルパーク急流すべり「アクアエリア」オープン |
日経産業870610 |
|
|
カフェ・ド・ムッシュ創業(アーモンドトースト発祥の店) |
|
1988年 |
|
|
姫路港旅客船ターミナル完成 |
|
1989年 |
3月3日 |
東急 |
渋谷−神戸・姫路間高速バス「ミルキーウエイ」運行開始(神姫バス「プリンセスロード」と共同運行) |
日経産業890202、神姫バス70年史、東急バス10年の歩み |
7月 |
兵庫県 |
兵庫県立こどもの館開館<設計:安藤忠雄> |
日経アーキ100712 |
10月18日 |
|
パルナソスホールこけら落し(市立姫路高校内) |
日経891002 |
|
ダイセル化学工業 |
ダイセル異人館一般公開(旧日本セルロイド人造絹糸技師宿舎を改装) |
|
1990年 |
4月 |
姫路市 |
日本城郭研究センター完成(姫路市) |
新建築9010 |
9月19日 |
三井不動産 |
ホテルサンガーデン姫路開業(260室)<ガーデンホテルズ関西> |
日経産業900911 |
1991年 |
1月9日 |
富士レックス |
ボートピア姫路オープン(富士観姫路ホテル跡) |
|
4月 |
姫路市 |
姫路文学館開館<設計:安藤忠雄> |
新建築0107 |
9月20日 |
|
再開発ビル「キャスパ」営業開始(山陽百貨店) |
朝日兵庫版910921 |
1992年 |
4月29日 |
|
姫路城西御屋敷跡庭園「好古園」開園 |
|
10月1日 |
姫路市 |
書写山ロープウエイ架け替え開業 |
|
10月11日 |
峰相福祉グループ |
太陽公園オープン(姫路市) |
日経大阪921008 |
1993年 |
4月 |
姫路市 |
姫路科学館(愛称アトムの館)開館 |
|
12月9日 |
ユネスコ |
姫路城と法隆寺がユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録される |
毎日931210 |
|
|
シロトピア記念公園内休憩所「扇観亭」竣工><設計:黒川紀章> |
|
1994年 |
7月1日 |
姫路市 |
姫路市書写の里・美術工芸館開館 |
新建築9411、レジャー産業9408 |
7月 |
|
姫路セントラルパークジェットコースター「ディアブロ」オープン |
|
10月 |
姫路市 |
姫路市中央保健センター竣工<設計:黒川紀章> |
新建築9503 |
11月 |
|
姫路フォーラスWEST開業 |
|
1996年 |
4月26日 |
姫路市 |
姫路市平和資料館開館(手柄山中央公園) |
|
4月 |
姫路市企業局 |
姫路市水道資料館「水の館」オープン |
日経アーキ970217、新建築9602 |
5月25日 |
姫路市 |
姫路文学館南館オープン<設計:安藤忠雄> |
読売大阪960515、新建築9611 |
1998年 |
6月30日 |
東急バス |
▲渋谷−姫路間高速バス「ミルキーウエイ」廃止 |
東急バス10年の歩み |
10月3日 |
神姫バス |
姫路ループバス運行開始 |
|
2000年 |
5月1日 |
|
姫路みなとドーム(マリンプレス)オープン(旧国鉄飾磨港駅跡地) |
|
2001年 |
7月18日 |
お城本町地区市街地再開発組合 |
再開発ビル「イーグレ姫路」オープン |
商店建築0111、朝日兵庫版010817 |
9月10日 |
|
姫路城温泉スパひめじオープン(イーグレ姫路内) |
朝日兵庫版010817 |
2002年 |
8月5日 |
セントラルパーク |
★姫路セントラルパークの運営会社セントラルパーク梶Aセントラルパーク山口(MIN
Eサーキット)、土井不動産が整理回収機構から民事再生法の適用を申請される(負
債335億円) |
朝日大阪020806 |
10月1日 |
JR西日本 |
ヴィアイン姫路開業(230室) |
日経兵庫版020910 |
10月 |
|
姫路市の書写山円教寺で映画「ラストサムライ」ロケ |
|
2003年 |
12月13日 |
神姫バス |
姫路・三ノ宮−新宿間高速バス「プリンセスロード」運行開始 |
読売播磨姫路版031216 |
2004年 |
4月24日 |
姫路市 |
姫路市伊勢自然の里・環境学習センターオープン |
|
5月22日 |
|
「ザ・祭り屋台in姫路」開催 |
|
10月26日 |
|
姫路城下らーめん宿場町オープン |
レジャー産業0412 |
2005年 |
7月1日 |
ケン・コーポレーション |
ホテル日航姫路開業(旧ホテルサンガーデン姫路) |
|
11月12日 |
姫路市 |
姫路市埋蔵文化財センター開館(宮山古墳に隣接) |
近代建築1005 |
11月30日 |
JR西日本 |
▲ヴィアイン姫路が耐震偽装問題で営業休止発表 |
日経大阪版051201 |
2006年 |
2月1日 |
|
コンフォートホテル姫路オープン(150室) |
|
4月1日 |
|
(社)姫路観光コンベンションビューロー発足((社)姫路観光協会、姫路コンベンショ
ンビューロー、姫路フィルムコミッションを統合) |
|
5月 |
褐芻タ候 |
工場見学開始、工場ショップオープン |
|
5月14日 |
ニチレイ |
▲姫路アリーナ休業 |
|
2007年 |
1月 |
ブリーズベイホテル |
ホテル姫路ヒルズリニューアルオープン(旧アメリカシティホテル姫路)16号店 |
|
4月20日 |
兵庫県 |
兵庫県立歴史博物館リニューアルオープン |
|
11月29日 |
|
▲ホテルサンルート姫路、移転のため営業終了 |
|
2008年 |
4月1日 |
ルートインジャパン |
姫路キャッスルホテルが姫路キャッスルグランヴィリオホテルに改称 |
|
4月18日 |
|
姫路菓子博開幕 |
朝日神戸版080417 |
4月29日 |
|
セトレハイランドヴィラオープン(旧国民年金健康保養 センターハイランドビラ姫路) |
|
6月 |
|
三木美術館開館(美樹ビル内、三木茂克コレクション) |
|
10月31日 |
姫路市 |
▲姫路市立水族館営業終了(11月1日〜3日無料開放) |
|
2009年 |
3月4日 |
姫路市 |
★姫路城「西の丸」の建物で人名や相合い傘などを刻んだ落書きが100個以上見つかっていたことが分かる |
|
3月5日 |
加森観光 |
★姫路セントラルパークでジェットコースターの塗装中に高所作業車が転倒し、作業
員2名死亡 |
朝日大阪090305 |
4月1日 |
ソラーレホテルズアンドリゾーツ |
チサンイン姫路夢前橋オープン |
|
4月1日 |
姫路市 |
姫路市観光案内所「姫路観光なびポート」オープン(JR姫路駅) |
|
4月19日 |
|
太陽公園「城のエリア(白鳥城)」オープン(4月18日竣工式)、モノレール(スロープカー)完成 |
|
6月20日 |
褐芻タ候 |
あずきミュージアムオープン |
|
11月1日 |
ケービー食品 |
ニューサンピア姫路ゆめさきオープン(旧ウェルサンピア姫路ゆめさき) |
|
11月9日 |
|
姫路モノリス開業(旧逓信省姫路電信局別館) |
|
11月15日 |
姫路市 |
旧姫路モノレール車両を35年ぶり公開(手柄山中央公園、1日限り) |
日経兵庫版091006 |
|
葛椏sプラザホテルズ |
ホテルアストンプラザ姫路オープン |
|
2010年 |
3月13日 |
JR西日本 |
姫新線輸送改善事業完成、姫路−上月間高速化 |
|
3月26日 |
姫路市 |
▲姫路市営バス事業終了(64年の歴史に幕、3月27日神姫バスに事業譲渡) |
日経兵庫版100327 |
3月29日 |
神姫バス |
姫路−鳥取間高速バス「プリンセスバード」運行開始(日ノ丸自動車と共同運行) |
|
7月17日 |
|
坑道ラドン入浴施設「富栖の里」オープン(旧富栖鉱山を活用) |
|
7月下旬 |
フォーブス |
ホテルウィングインターナショナル姫路オープン(111室) |
|
8月22日 |
ワシントンホテル |
▲姫路ワシントンホテルプラザ閉館 |
|
9月1日 |
アパグループ |
アパホテル姫路駅北オープン(149室、旧姫路ワシントンホテルプラザ) |
|
10月5日 |
姫路市 |
工場夜景ツアー開催 |
朝日播磨版101111 |
11月30日 |
潟zテルアルファーワン事業本社 |
ホテルアルファーワン姫路南口オープン(224室) |
|
2011年 |
1月31日 |
|
▲姫路駅ビル「FESTA」閉店 |
|
2月17日 |
|
全国産業観光フォーラム開催(〜2月18日) |
|
3月3日 |
姫路駅ビル |
フェスタビル南館オープン |
朝日播磨版110304 |
3月20日 |
|
アルモニー・アッシュ開業(旧三和銀行を改装) |
|
3月26日 |
姫路市 |
姫路城大天守修理見学施設「天空の白鷺」オープン |
日経大阪110324 |
4月18日 |
共立メンテナンス |
ドーミーイン姫路オープン(167室) |
|
4月29日 |
姫路市 |
手柄山交流ステーション「モノレール展示室」オープン |
朝日播磨版110428、鉄道ファン1110 |
7月2日 |
姫路市 |
姫路市立水族館建替えオープン |
朝日播磨版110702 |
11月12日 |
|
B級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリin姫路」開催(〜13日、関西で初開催) |
|
11月末 |
姫路市 |
▲姫路市定期観光バス廃止の方針(神姫バスへの助成廃止) |
|
2012年 |
2月3日 |
|
★広峯神社出火、本殿の屋根焼く |
朝日大阪120203 |
2013年 |
3月16日 |
|
姫路藩文化観光学習船「はりま」運航開始 |
日経130302 |
3月28日 |
姫路駅ビル |
地下街「グランフェスタ」リニューアルオープン(2年ぶり再開) |
|
4月30日 |
JR西日本 |
JR姫路駅ビル「ピオレ」開業<ジェイアール西日本不動産開発梶 |
近代建築1308 |
6月15日 |
潟潟u・マックス |
ホテルリブマックス姫路駅前オープン(92室) |
|
2014年 |
1月12日 |
姫路市 |
黒田官兵衛大河ドラマ館オープン |
産経東京版131110 |
1月15日 |
|
▲姫路城大天守修理見学施設「天空の白鷺」閉館 |
日経兵庫版140116 |
4月26日 |
小豆島急行フェリー |
姫路−福田(小豆島)間航路に新造船「第五おりいぶ丸」就航 |
|
12月10日 |
|
▲兵庫フローラルイン姫路営業終了 |
|
12月11日 |
ブリーズベイホテル |
ホテルクラウンヒルズ姫路オープン(旧兵庫フローラルイン姫路) |
|
2015年 |
1月7日 |
|
▲姫路駅前バスターミナル閉鎖 |
|
1月10日 |
姫路市 |
▲「ひめじの黒田官兵衛大河ドラマ館」閉館 |
|
1月27日 |
神姫バス |
姫路ターミナルスクエア完成 |
|
3月25日 |
|
「JFぼうぜ姫路とれとれ市場」オープン(妻鹿漁港内) |
|
3月26日 |
姫路市 |
ノイシュバンシュタイン城(白鳥城)と姫路城(白鷺城)が友好協定調印 |
朝日150318 |
3月27日 |
姫路市 |
姫路城一般公開開始、姫路城入場料を400円から1000円に値上げ |
日経150326・150327、朝日150327、日経アーキ150425 |
4月1日 |
|
姫路駅前新バスロータリー「バス島」供用開始 |
|
4月29日 |
全但バス |
城崎−姫路間特急バス「キャッスルロード」運行開始(神姫バスと共同運行、土日祝のみ) |
|
7月24日 |
|
テラッソ姫路オープン(アースシネマズ姫路、マックスバリュ) |
|
8月 |
姫路市 |
姫路市が手柄山中央公園の再配置素案をまとめる(手柄山遊園・回転展望台廃止、植物園新設) |
|
9月19日 |
|
★姫路城大天守にドローンが衝突 |
朝日150920、日経150920 |
9月26日 |
西日本高速道路 |
中国自動車道「夢前スマートインターチェンジ」開通 |
|
11月8日 |
吉岡興業 |
▲姫路大劇シネマ、大劇ボウル閉館(大劇会館) |
|
2016年 |
1月11日 |
一般財団法人姫路市まちづくり振興機構 |
▲ひめじ手柄山遊園「観覧車」・「ジェットコースター」営業終了(→撤去) |
|
1月31日 |
|
▲姫路フォーラス閉店(旧ジャスコ姫路店、45年の歴史に幕) |
|
1月31日 |
オーエス |
▲姫路OSビル閉館 |
|
2月1日 |
姫路市 |
姫路城でクレジットカード決済の取扱開始 |
日経160328 |
3月20日 |
|
▲北京閣本館閉店 |
|
3月31日 |
|
▲花の北モール閉館(35年の歴史に幕) |
|
4月29日 |
神姫バス |
キュエル姫路オープン |
|
6月8日 |
|
▲フランス菓子パオン閉店 |
|
7月30日 |
|
姫路文学館新装オープン |
読売160410 |
8月13日 |
|
旧姫路市営モノレール大将軍駅を48年ぶりに一般公開(〜14日) |
|
2017年 |
4月20日 |
|
▲「おのえ」閉店(うどん・そば、40年の歴史に幕) |
|
7月14日 |
NHK |
▲NHK姫路放送会館閉館 |
|
10月 |
|
▲野里銀座商店街アーケード撤去開始(55年の歴史に幕) |
|
2018年 |
2月10日 |
リブ・マックス |
ホテルリブマックス姫路市役所前オープン |
|
3月23日 |
ホテルモントレ |
ホテルモントレ姫路オープン |
|
3月23日 |
神戸SC開発 |
ピオレ姫路リニューアルオープン |
|
3月23日 |
HIS |
H.I.S.ピオレ姫路営業所オープン |
|
3月25日 |
|
▲姫路市手柄山回転展望台喫茶「手柄ポート」閉店(52年の歴史に幕) |
|
4月末 |
|
▲割烹「今熊」閉店 |
|
5月 |
|
▲喫茶「ブラジル東店」閉店(→9月21日リニューアルオープン) |
|
6月21日 |
アールエヌティーホテルズ |
リッチモンドホテル姫路オープン(216室) |
|
8月1日 |
|
キャビンイン姫路駅前オープン |
|
9月29日 |
|
▲モナコ白浜店閉店(パチンコ屋) |
|
10月17日 |
ダイワロイヤル |
ダイワロイネットホテル姫路オープン(218室、姫路フォーラスWEST跡地) |
|
10月18日 |
大垣市、潟Aップル |
場外車券売場サテライト姫路オープン |
|
11月15日 |
潟潟u・マックス |
ホテルリブマックス姫路駅南オープン |
|
11月23日 |
|
姫路セントラルパークチャイルズファーム内に「カピバラガーデン」オープン |
|
2019年 |
4月5日 |
|
クルーズ客船「ダイヤモンド・プリンセス」が姫路港に初入港(11万6千総トン) |
|
11月10日 |
|
レストラン「旧網干銀行湊倶楽部」オープン |
読売神奈川3版200206 |
2020年 |
2月1日 |
共立メンテナンス |
御宿野乃姫路着工(大劇会館跡) |
|
3月19日 |
東横イン |
東横イン姫路駅新幹線北口オープン |
|
5月28日 |
姫路市 |
姫路城屋外エリア1ヶ月半ぶり公開再開 |
|
5月末 |
|
▲ホテル姫路プラザ閉館(41年の歴史に幕) |
|
5月末 |
潟Aベストコーポレーション |
▲ホテルアベスト姫路閉館(→6月ホテルグランドゥース) |
|
6月 |
|
ホテルグランドゥース開業 |
|
6月2日 |
姫路市 |
姫路市立美術館リニューアルオープン |
|
9月6日 |
姫路市 |
▲ひめじ手柄山遊園・姫路市民プール閉園(46年の歴史に幕) |
|
12月 |
姫路市 |
姫路市市立姫路動物園の移転決定 |
|
2021年 |
1月24日 |
|
▲宏栄ボウル閉店(網干区) |
|
4月1日 |
神姫バス |
姫路市街−神戸・三宮、ポートアイランド間「快適特急らっきゃライナー」運行開始 |
|
4月 |
|
▲ヤマトヤシキ姫路店解体開始<設計:村野藤吾> |
|
7月17日 |
ヘリテージ |
トリノミュージアムオープン(フェラーリ・ランボルギーニ・ベントレーなど34台展示、立体駐車場を改装) |
|
9月1日 |
姫路市 |
アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター)開館 |
新建築2212 |
11月26日 |
崎陽軒、まねき食品 |
姫路駅で「関西シウマイ弁当」発売 |
|
11月29日 |
JTB |
▲JTB姫路駅前店閉店 |
|
12月28日 |
姫路市 |
▲姫路市文化センター閉館 |
|
2022年 |
3月12日 |
NEXCO西日本 |
中国横断自動車道姫路鳥取線全線開通 |
|
3月19日 |
姫路市、神姫バス |
書写山ロープウエイ山上駅展望デッキ「ミオロッソ書写」完成 |
|
5月5日 |
|
▲エイム閉店(パチンコ屋) |
|
7月16日 |
加森観光 |
姫路セントラルパークジェットコースター「ヴィーナスGP」オープン(スペースワールドから移設) |
レジャー産業資料2210 |
7月31日 |
|
▲ランドマークEX閉店(パチンコ屋) |
|
8月31日 |
JR西日本 |
▲ヴィアイン姫路営業終了 |
|
11月30日 |
JR四国 |
JRクレメントイン姫路オープン(211室、旧ヴィアイン姫路) |
|
2023年 |
3月23日 |
|
▲ゴールドラッシュ閉店(パチンコ屋) |
|
4月18日 |
まねき食品 |
▲日本料理「竹善」閉店 |
|
7月31日 |
|
▲パチンコF-1姫路店閉店 |
|
2024年 |
7月25日 |
グリーンズ |
コンフォートイン姫路夢前橋オープン(97室) |
|
2025年 |
1月5日 |
|
★姫路城の内堀で死亡した男性を発見 |
|
2026年 |
春 |
JR西日本 |
山陽本線姫路―英賀保間に新駅開業 |
|