|
|
|
|
|
1918年 |
|
静岡県 |
野口秀次が下田市で生れる |
|
1933年 |
|
神奈川
県 |
山翠楼創業(奥湯河原) |
|
1963年 |
6月 |
|
鞄o別プリンスホテル設立(社長:野口秀次) |
|
1964年 |
4月 |
北海道 |
登別プリンスホテルオープン(本館42室) |
|
1976年 |
|
北海道 |
登別プリンスホテル紅葉館オープン |
|
1978年 |
9月 |
北海道 |
苫小牧プリンスホテルオープン |
|
|
神奈川
県 |
海石榴創業(奥湯河原) |
|
1979年 |
9月 |
北海道 |
洞爺プリンスホテルオープン(洞爺レークホテルを買収) |
|
1981年 |
10月 |
北海道 |
室蘭プリンスホテルオープン |
|
1984年 |
|
北海道 |
洞爺プリンスホテル増築、洞爺プリンスホテル湖畔亭に改称 |
|
1985年 |
3月 |
北海道 |
層雲峡プリンスホテル朝陽亭オープン(ホテル朝陽を買収) |
|
1987年 |
|
|
鞄o別プリンスホテルが野口観光鰍ノ商号変更 |
|
1988年 |
3月 |
北海道 |
湯元啄木亭オープン(函館市湯の川温泉) |
|
1989年 |
|
北海道 |
湖畔亭別館活魚亭オープン(洞爺ホテル龍月を買収) |
|
1990年 |
7月1日 |
北海道 |
層雲峡国際ホテルオープン(147室) |
|
1991年 |
|
北海道 |
湯元啄木亭別亭飛天オープン(函館市湯の川温泉) |
|
1992年 |
|
北海道 |
登別プリンスホテル石水亭オープン、西館東館増改築 |
月刊ホテル旅館9209 |
1996年 |
|
北海道 |
北湯沢湯元名水亭オープン |
|
1997年 |
|
北海道 |
登別プリンスホテル石水亭春の館リニューアル、桜館と改称 |
|
1998年 |
|
北海道 |
湯元ホロホロ山荘オープン(山荘緑館を買収) |
|
1999年 |
|
|
「泣いて笑って八十年」刊行/野口秀次著 |
|
2000年 |
|
北海道 |
★有珠山噴火により洞爺プリンスホテル湖畔亭と湖畔亭別館活魚亭が営業休止 |
|
2001年 |
|
北海道 |
洞爺プリンスホテル湖畔亭営業再開 |
|
|
北海道 |
湯元啄木亭別亭飛天が「想い出づくりの宿飛天」に改称 |
|
2002年 |
|
北海道 |
湖畔亭別館活魚亭が「洞爺ごきらく亭」に改称 |
|
2003年 |
5月 |
|
野口観光マネジメント叶ン立(10ホテルを承継) |
|
2004年 |
|
北海道 |
想い出づくりの宿飛天に夢窓庵オープン(20室) |
|
7月28日 |
北海道 |
朝陽リゾートホテルオープン(229室、層雲峡国際ホテルを買収) |
|
2005年 |
|
北海道 |
登別プリンスホテル石水亭にお食事処「蔵」、ダイニング処「桜房」オープン |
|
2006年 |
|
北海道 |
登別プリンスホテル紅葉館が「望楼NOGUCHI登別」に改称(40室) |
|
2008年 |
|
北海道 |
登別プリンスホテル石水亭桜館に癒し処「なごみ」オープン |
|
2009年 |
7月 |
|
野口リゾートマネジメント叶ン立 |
|
12月 |
|
★野口観光創業者野口秀次死去(91歳) |
|
|
|
農業生産法人鰍フぐち北湯沢ファーム設立 |
|
2010年 |
9月 |
北海道 |
想い出づくりの宿飛天、夢窓庵が「望楼NOGUCHI函館」に改称(79室)<設計:中山眞琴> |
|
2011年 |
1月 |
神奈川
県 |
野口観光が箱根町強羅の早雲山荘、箱根強羅荘を買収 |
|
2月 |
神奈川
県 |
野口観光が箱根町強羅の紅葉閣を買収 |
|
10月8日 |
神奈川
県 |
きたの風茶寮オープン(10室、仙石原温泉、元湯場沙羅亭を買収)<設計:中山眞琴> |
月刊ホテル旅館1201 |
11月1日 |
北海道 |
▲苫小牧プリンスホテル閉館 |
|
2012年 |
7月9日 |
神奈川
県 |
野口観光が投資ファンド「ジェイ・ウィル・パートナーズ」から奥湯河原温泉「懐石 海石榴(つばき)」(29室)と「ゆば懐石 山翠楼SANSUIROU」(57室)を取得 |
|
8月 |
北海道 |
登別プリンスホテル石水亭が「登別 石水亭」、洞爺プリンスホテル湖畔亭が「絶景の湯宿 湖畔亭」、洞爺プリンスホテル湖畔亭別館ごきらく亭が「源泉の湯宿 洞爺 ごきらく亭」、層雲峡プリンスホテル朝陽亭が「層雲峡 朝陽亭」、湯元啄木亭が「函館湯の川温泉 湯元 啄木亭」、湯元第二名水亭が「北湯沢温泉郷 湯元第二名水亭」、湯元ホロホロ山荘が「北湯沢温泉郷湯元ホロホロ山荘」に改称
|
|
10月9日 |
北海道 |
ザ・レイクビューTOYA乃の風リゾート部分開業(166室、旧洞爺パークホテル天翔、12月15日全面オープン) |
|
2015年 |
6月22日 |
北海道 |
緑の風リゾートきたゆざわリニューアルオープン(178室、旧北湯沢湯元名水亭、伊達市) |
|
2016年 |
4月25日 |
北海道 |
湯元啄木亭東館が「HAKODATE 海峡の風」に改称(56室) |
|
2017年 |
4月28日 |
北海道 |
湯元第二名水亭をリニューアル、「きたゆざわ 森のソラニワ」に改称 |
|
11月1日 |
北海道 |
第二プリンスホテル室蘭ビューオープン(40室、エスカル室蘭を買収) |
|
2018年 |
3月17日 |
北海道 |
野口観光が章月グランドホテルの買収でグランビスタホテル&リゾートと合意(→6月1日運営継承) |
|
4月1日 |
北海道 |
新苫小牧プリンスホテル「和〜なごみ〜」オープン(88室、旧苫小牧プリンスホテル)、職業訓練校「野口観光ホテルプロフェッショナル学院」併設 |
|
4月28日 |
北海道 |
きたゆざわ 森のソラニワ グランドオープン |
|
2019年 |
4月26日 |
神奈川県 |
湯河原千代田荘運営開始 |
|
2020年 |
6月1日 |
神奈川県 |
4月8日より休館していた山翠楼SANSUIROU、海石榴つばき、湯河原千代田荘、きたの風茶寮が営業再開 |
|
2022年 |
12月15日 |
|
★野口観光の野口秀夫会長死去(74歳) |
|
2024年 |
12月25日 |
北海道 |
BOUROU LAKE TOYAオープン(20室) |
|