|
|
|
|
|
1925年 |
|
富山県 |
延対寺旅館宇奈月別館開業(→延対寺荘) |
|
1932年 |
|
愛知県 |
平野屋創業(蒲郡市三谷町) |
|
1964年 |
11月1日 |
愛知県 |
吉良観光ホテル開業<吉良温泉開発梶 |
名古屋鉄道百年史 |
12月25日 |
愛媛県 |
ホテル奥道後開業 |
新建築6907 |
1981年 |
11月 |
愛知県 |
◆海栄館創業(南知多)<創業者:渡邉幸一> |
|
1986年 |
7月 |
愛知県 |
海栄館鯱亭オープン(南知多) |
|
1992年 |
3月3日 |
愛媛県 |
ホテルアジュールオープン<潟iウシス> |
|
1999年 |
2月 |
愛知県 |
源氏香オープン(南知多) |
|
2001年 |
1月 |
|
ドルフィン・ワークス叶ン立 |
|
2002年 |
4月 |
愛知県 |
花乃丸オープン(南知多) |
|
2004年 |
10月 |
愛知県 |
天の丸オープン(幸田) |
|
2005年 |
5月 |
愛知県 |
風の谷の庵オープン(幸田) |
|
2006年 |
10月 |
三重県 |
彩 向陽オープン(湯の山) |
|
2008年 |
2月 |
三重県 |
千の杜オープン(伊勢) |
|
2月 |
富山県 |
つるぎ恋月オープン(上市) |
|
10月31日 |
愛知県 |
★たつき荘が民事再生法適用申請(ホテルたつき、たつき別館葵経営) |
|
11月 |
愛知県 |
ホテルたつきオープン(蒲郡市)<鰍スつき荘> |
|
2009年 |
7月 |
愛知県 |
葵オープン(蒲郡市) |
|
11月7日 |
三重県 |
斎王の宮オープン(伊勢市) |
|
2011年 |
7月14日 |
愛媛県 |
★潟iウシス(ホテルアジュール)が民事再生法適用申請 |
|
2012年 |
1月16日 |
愛媛県 |
★奥道後国際観光が民事再生法適用申請(ホテル奥道後) |
朝日愛媛版120117 |
2月 |
愛媛県 |
海栄館がナウシスを子会社化(ホテルアジュール、今治市) |
|
3月30日 |
愛媛県 |
ホテルアジュール汐の丸リニューアルオープン(今治市) |
|
12月 |
愛媛県 |
ホテル奥道後グループ入り (松山市)<奥道後国際観光梶 |
|
2013年 |
9月 |
富山県 |
延対寺荘グループ入り (黒部市)<渇F奈月延対寺荘> |
|
2014年 |
7月2日 |
愛媛県 |
ホテル奥道後が「奥道後壱湯の守」に改称(松山市) |
日経四国版140612 |
12月 |
愛知県 |
吉良観光ホテルグループ入り(西尾市)<吉良温泉開発梶 |
|
2015年 |
5月3日 |
愛知県 |
吉良観光ホテルが「吉良かん」に改称 |
|
2016年 |
3月1日 |
三重県 |
月夜見の座開業(6室、伊勢市) |
|
3月3日 |
愛知県 |
葵が「姫宿花かざし」に改称(蒲郡市) |
|
4月 |
三重県 |
慶泉グループ入り(鳥羽市)<褐c泉> |
|
5月 |
富山県 |
ホテルおがわグループ入り(朝日町)<小川温泉開発梶 |
|
2017年 |
|
|
渡邉玲緒が社長に就任 |
|
2018年 |
7月1日 |
山梨県 |
国際興業管理が甲府富士屋ホテルをドルフィン・ワークスに譲渡 |
|
2019年 |
4月1日 |
山梨県 |
甲府富士屋ホテルが甲府記念日ホテルに改称 |
|
2022年 |
3月 |
三重県 |
LuxuryTrailers 離宮伊勢オープン(伊勢市、5棟) |
|
2023年 |
2月 |
愛知県 |
▲吉良観光ホテル休業(西尾市、→8月22日営業終了する見通しであることが分かる) |
|
2024年 |
7月4日 |
三重県 |
千の杜敷地内にヘリポート「風の宮」新設 |
|