|
|
|
|
|
2012年 |
10月1日 |
|
新日本製鐵が株式交換により住友金属工業を完全子会社とし住友金属工業を吸収合併、新日鐵住金鰍ノ商号変更 |
|
10月1日 |
|
興和不動産が新日鉄都市開発を吸収合併、新日鉄興和不動産に商号変更 |
|
2013年 |
10月1日 |
|
日鐵商事鰍ニ住金物産鰍ェ合併、日鉄住金物産鰍ノ商号変更 |
|
2015年 |
6月15日 |
福岡県 |
八幡製鉄所旧本事務所を報道関係者に公開 |
朝日150616 |
2017年 |
8月 |
東京都 |
「赤坂インターシティAIR」開業<新日鉄興和不動産> |
日経160329広告 |
9月29日 |
東京都 |
赤坂インターシティAIR商業ゾーンオープン |
日経170929広告 |
12月末 |
福岡県 |
▲スペースワールド閉園<加森観光> |
日経161217 |
2018年 |
2月16日 |
福岡県 |
イオンモールがスペースワールド跡地について新日鉄住金と仮契約(27万u) |
日経180219 |
2019年 |
4月1日 |
|
新日鐵住金が日本製鉄鰍ノ、日鉄住金物産鰍ェ日鉄物産鰍ノ、新日鉄興和不動産が日鉄興和不動産に商号変更 |
日経181015広告 |
4月 |
大阪府 |
★リーベル・アット・ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの用地取引で日鉄興和不動産の元営業開発室長が東京国税局から法人税法違反容疑で告発される |
|
7月30日 |
茨城県 |
▲メルカリが日本製鉄より鹿島アントラーズの経営権を取得すると発表 |
日経190731 |
2020年 |
4月1日 |
|
日本製鉄が子会社の日鉄日新製鋼と合併 |
日経191004 |
4月 |
|
6製鉄所体制に統合、八幡製鉄所が九州製鉄所に改称 |
|
11月26日 |
|
★南海電気鉄道特急「ラピート」の台車亀裂問題で製造元の日本製鐵が謝罪 |
日経201127 |
12月7日 |
東京都 |
★赤坂インターシティAIRの駐車場の車から出火<日鉄興和不動産> |
読売201207 |
2021年 |
3月9日 |
|
日本製鐵が東京製綱鰍ノ対するTOB成立を発表 |
|
11月29日 |
東京都 |
増上寺大殿竣工(日本製鉄製チタン瓦に葺き替え) |
|
2022年 |
9月 |
和歌山県 |
▲和歌山製鉄所の高炉2基のうち1基休止(旧住友金属工業) |
読売200208 |
2023年 |
9月末 |
広島県 |
▲瀬戸内製鉄所呉地区閉鎖(旧日新製鋼) |
読売200208 |
11月 |
神奈川県 |
MM21地区に大規模複合ビル2棟完成(オフィス、商業施設、ホテル、小ホール)<ヤマハ、大林組、京急電鉄、日鉄興和不動産> |
|
12月18日 |
米国 |
日本製鉄が米鉄鋼大手のUSスチールを買収すると発表(約2兆円) |
読売231219・231220 |
2024年 |
3月15日 |
東京都 |
レジデンシャルホテル「& Here上野」オープン<日鉄興和不動産> |
レジャー産業資料2502 |
7月23日 |
中国 |
▲日本製鐵が中国宝山鋼鉄との合弁事業から撤退すると発表、米国・インドに経営資源集中 |
日経240724 |
12月26日 |
米国 |
★USスティールの買収を2025年3月までに再延期 |
日経241227 |
2025年 |
2月7日 |
米国 |
石破首相とトランプ米大統領が会談、日本製鉄によるUSスティール買収計画を巡り計画修正案を示し、トランプ大統領が了承 |
読売250209 |
4月1日 |
東京都 |
紀尾井ホールが日本製鉄紀尾井ホールに改称 |
|