1961年 |
|
京都府 |
佐藤裕久が京都市上京区西陣で生れる |
|
1991年 |
9月 |
|
(有)バルニバービ総合研究所設立(→1998年9月潟oルニバービ) |
|
1995年 |
12月 |
大阪府 |
レストラン「アマーク ド パラディ」オープン |
|
2001年 |
3月 |
大阪府 |
ガーデンダイニング「エナルジア」オープン(大阪市西区南堀江、→▲2008年10月閉店) |
|
2003年 |
6月 |
神奈川県 |
横浜赤レンガ倉庫にダイニング&ティールーム「sumire.」オープン |
|
2004年 |
4月 |
京都府 |
同志社大学内にカフェレストラン「アマーク ド パラディ寒梅館」オープン(京都市上京区) |
|
2005年 |
|
中国 |
恵州市に「ガーブ夜間飛行」オープン |
|
4月6日 |
東京都 |
芝公園「ガーブ ピンティーノ」オープン(→▲2010年9月10日閉店) |
|
2010年 |
4月 |
東京都 |
カフェ&レストラン「GOOD MORNING CAFE 千駄ヶ谷」オープン(→▲2015年1月閉店) |
|
2011年 |
5月11日 |
東京都 |
食とアートを創造する複合商業施設「MIRROR」オープン(蔵前) |
|
2015年 |
3月3日 |
東京都 |
食と健康の複合施設「両国テラス」オープン(旧安田庭園隣) |
|
5月 |
東京都 |
品川シーズンテラスに鹿屋アスリート食堂オープン |
|
6月11日 |
東京都 |
グッドモーニングカフェ千駄ヶ谷店(新)移転オープン(東京体育館プール棟) |
|
2016年 |
10月1日 |
滋賀県 |
複合施設「THE CALENDAR」オープン(レストラン・カフェ・バー・BBQテラス・卓球ラウンジ・ブックカフェ・カプセル型ホステル「CALENDAR HOTEL」) |
月刊ホテル旅館1611 |
10月 |
滋賀県 |
大津駅観光案内所 OTSURY オープン |
|
2017年 |
1月20日 |
東京都 |
▲両国テラス RUNCUBE閉店 |
|
6月4日 |
奈良県 |
「カフェ エトランジェ・ナラッド」オープン(奈良市観光センター「ナラニクル」内) |
|
2018年 |
6月11日 |
京都府 |
宿泊施設「南禅寺参道菊水」オープン(旧料理旅館菊水を改装) |
|
8月10日 |
東京都 |
▲サヴァ?閉店(神田錦町) |
|
8月11日 |
東京都 |
▲グッドモーニングカフェ千駄ヶ谷閉店 |
|
9月13日 |
東京都 |
OVOL日本橋ビルにレストラン&バー「ロカンダミート&イタリー」、レストラン&カフェ・バー「サローネヴァンドルディ」、中華・鉄板&卓球バー「リバヨン アタック」オープン |
|
2019年 |
4月26日 |
茨城県 |
STATION LOBBY TSUCHIURAオープン(「PLAYatre TSUCHIURA」内) |
|
4月27日 |
兵庫県 |
ガーブコスタオレンジ開店(淡路島、イタリアン) |
|
4月 |
兵庫県 |
フロッグスファーム アトモスフィアスタート(淡路島) |
|
6月1日 |
東京都 |
グッドモーニングカフェ ナワデイズ開店(新宿区大京町、千駄ヶ谷から移転) |
|
2020年 |
1月13日 |
東京都 |
▲アリンコ東京ステーション閉店 |
|
5月15日 |
東京都 |
▲東京アスリート食堂 品川シーズンテラス店閉店 |
|
6月23日 |
滋賀県 |
★大津市がJR大津駅前の公園・道路整備事業からバルニバーニが撤退したと発表(2020年9月カフェ開業予定) |
|
7月23日 |
兵庫県 |
カモメスローホテル開業(16室、淡路市)<潟Gナビー> |
|
8月4日 |
東京都 |
MIYASHITA PARKにレストラン「NEW LIGHT」とバー「Bitterness Valley88」オープン |
|
8月末 |
京都府 |
▲旅館菊水の土地建物を売却(京都市左京区) |
|
2021年 |
4月26日 |
兵庫県 |
淡路市にピクニックやBBQができる広場「ピクニックガーデン」を開業 |
|
6月21日 |
神奈川県 |
GARB江ノ島にオーシャンビューイングルーフトップ新設 |
|
11月 |
兵庫県 |
旧尾崎小学校(淡路市)を活用した食と芸術を学ぶ文化拠点オープン |
|
2023年 |
4月18日 |
島根県 |
ウインディファーム アトモスフィアお披露目会(出雲市、5月1日オープン) |
|
9月14日 |
|
★バルニバービが過大配当を発表(6600万円) |
日経230915 |
2024年 |
10月20日 |
大阪府 |
▲カフェガーブ閉店(大阪市中央区博労町) |
|