1987年 |
|
|
◆ルイ・ヴィトンとモエ・ヘネシーが合併、LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンSE発足 |
|
|
|
ベルナール・アルノーが率いるフィナンシエ−ル・アガッシュ社がセリーヌを買収 |
|
|
|
クリスチャン ラクロワを設立しグループに加える |
|
1988年 |
9月 |
|
アガシュグループがLVMHの筆頭株主となる |
日経881022 |
11月8日 |
フランス |
LVMHがジバンシィのオートクチュールとプレタポルテ部門を買収 |
日経流通881112 |
|
|
ベルナールアルノーがLVMHの株40%まで取得(買収資金を調達するためクリスチャン ディオール以外のブサック・サンフレールの事業を売却) |
|
|
|
ジャーディン ワインズ アンド スピリッツ社営業開始<仏モエ ヘネシー社(LVMH モエ ヘネシー ルイ・ヴィトンのワインズ&スピリッツ事業)、英ディアジオ社(旧英ユナイテッド ディスティラーズ & ヴィントナーズ社)、英ジャーディンマセソン社の合弁> |
|
1989年 |
1月13日 |
|
フィナンシェ・アガシュのベルナール・アルノーがLVMHの会長に就任 |
日経890114 |
|
|
◆ベルナールアルノー率いるクリスチャン ディオールがLVMHを買収 |
|
|
香港 |
ルイヴィトンが香港初の店舗をオープン |
|
|
フランス |
ジャンフランコ フェレがディオールのデザイナーに就任 |
|
1992年 |
|
中国 |
ルイ・ヴィトンの中国初の店舗が高級ホテルザ・ペニンシュラ北京にオープン |
|
|
神奈川県 |
ルイ・ヴィトン横浜元町店オープン |
|
1993年 |
6月 |
日本 |
LVMHが高田賢三よりケンゾーを買収 |
|
|
フランス |
LVMHがベルルッティを買収 |
|
1994年 |
|
フランス |
LVMHがゲランを買収 |
|
1995年 |
|
フランス |
LVMHがフレッドを買収 |
|
1996年 |
6月12日 |
香港 |
DFSギャラリアオープン(→Tギャラリア) |
|
|
フランス |
LVMHがセリーヌを買収 |
|
|
スペイン |
LVMHがロエベを買収 |
|
|
フランス |
ジョン ガリアーノがディオールのデザイナーに就任 |
|
|
|
LVMHがチャールズ・フィーニーよりDFSグループの過半数の株式を取得 |
|
1997年 |
4月 |
東京都 |
ロエベ銀座本店オープン |
|
|
フランス |
LVMHがセフォラを買収 |
|
1999年 |
|
|
クリスチャン・ディオールがフレグランス「ジャドール」発売 |
|
9月1日 |
愛知県 |
ルイ・ヴィトン名古屋オープン<設計:青木淳> |
|
11月28日 |
東京都 |
セフォラ銀座6丁目店オープン |
日経流通991130 |
|
米国 |
LVMHニューヨーク本社オープン(設計:クリスチャン・ド・ポルザンパルク) |
|
|
イタリア |
LVMHとプラダの合弁会社がフェンディを買収 |
|
|
フランス |
LVMHがショーメを買収 |
|
|
英国 |
トーマスピンク(高級シャツブランド)を買収 |
|
|
スイス |
LVMHがタグ・ホイヤーを買収 |
|
|
スイス |
LVMHがゼニスを買収 |
|
2000年 |
|
英国 |
グループリーダーを対象とした研修センター「LVMH House」をロンドンに開設 |
|
|
イタリア |
エミリオ・プッチを買収 |
|
|
米国 |
LVMHがダナ キャランを買収 |
日経流通001226 |
1月30日 |
米国 |
LVMHが客船内免税店マイアミ・クルーズライン・サービスを買収することが明らかになる |
日経000131 |
4月 |
東京都 |
ロエベ銀座本店拡大リニューアルオープン |
|
11月 |
東京都 |
ルイ・ヴィトン松屋銀座店オープン<設計:青木淳> |
|
2001年 |
11月3日 |
東京都 |
フレッド銀座店オープン<設計:ピーター・マリノ> |
|
11月24日 |
イタリア |
LVMHがプラダ所有のフェンディ全株式を取得(51%取得子会社化) |
日経011125 |
2002年 |
9月1日 |
東京都 |
ルイ・ヴィトン表参道ビルオープン<設計:青木淳> |
新建築0210、日経アーキ021014 |
9月10日 |
東京都 |
ショーメ銀座本店オープン<設計:ジャン=ミッシェル・ヴィルモット> |
|
11月23日 |
兵庫県 |
神戸旧居留地に竣工した日本初のLVMH複合ビルにルイ・ヴィトン、ベルルッティ、フェンディがオープン |
日経MJ021128・021114、日経030118 |
|
|
デビアスとLVMHが合弁で「デビアス ダイヤモンド ジュエラーズ」を設立 |
|
2003年 |
9月5日 |
東京都 |
ルイ・ヴィトン六本木店オープン |
毎日030905、商店建築0311 |
9月20日 |
東京都 |
ONE表参道オープン(セリーヌ、ロエベ、フェンディ、ダナ・キャラン)<設計:隈研吾> |
新建築0311、建築文化0312、日経アーキ031110 |
12月7日 |
東京都 |
ディオール表参道オープン<設計:SANAA(妹島和世+西沢立衛)> |
新建築0401、日経アーキ040223、商店建築0402 |
2004年 |
2月10日 |
米国 |
LOUIS VUITTON 1 EAST 57THオープン(ニューヨーク)<外装設計:青木淳> |
新建築0404 |
4月 |
イタリア |
ブルガリホテルミラノ開業 |
|
9月3日 |
東京都 |
ルイ・ヴィトン銀座並木通り店リニューアルオープン<設計:青木淳> |
建築文化0412、新建築0410、商店建築0412 |
9月20日 |
東京都 |
ロエベ表参道ショップオープン |
|
10月2日 |
大阪府 |
ルイ・ヴィトン大阪ヒルトンプラザ店オープン(ヒルトンプラザウエスト) |
新建築0411 |
10月24日 |
東京都 |
クリスチャン・ディオール銀座晴海通り店オープン(近藤書店跡)<設計:乾久美子> |
新建築0412 |
11月26日 |
東京都 |
エミリオ・プッチ銀座店オープン |
|
11月 |
大阪府 |
LVMH大阪(エトワール心斎橋)竣工<設計:隈研吾> |
|
11月 |
英国 |
LVMHがグレンモーレンジィを590億円で買収(ウイスキー) |
日経041022 |
12月1日 |
京都府 |
ルイ・ヴィトン京都大丸店オープン(四条通) |
朝日大阪041014、商店建築0502 |
12月8日 |
大阪府 |
ショーメ大阪心斎橋店オープン |
日経兵庫版041208 |
12月15日 |
沖縄県 |
DFSギャラリア沖縄オープン(日本初の空港外免税店、→2014年4月Tギャラリア沖縄) |
|
2005年 |
1月25日 |
|
▲LVMHがクリスチャン・ラクロワを米ファブリック・グループに売却 |
日経050126 |
1月29日 |
大阪府 |
フェンディ大阪店オープン |
読売大阪050128、日経MJ041129・050207 |
4月28日 |
大阪府 |
クリスチャンディオール大阪ブティックオープン(エトワール心斎橋内) |
日経MJ050504 |
6月15日 |
フランス |
▲パリの老舗百貨店サマリテーヌ閉店 |
日経050612 |
10月12日 |
フランス |
「メゾン・ルイ・ヴィトン」新装開店(パリ) |
日経MJ051014 |
2006年 |
4月 |
インドネシア |
ブルガリホテルズ&リゾーツ・バリ開業<ブルガリとマリオットの合弁> |
|
2007年 |
3月 |
愛知県 |
ショーメ名古屋直営店オープン |
日経MJ060915 |
4月 |
東京都 |
ベルルッティ銀座並木通り店オープン |
|
11月30日 |
東京都 |
ブルガリ銀座タワー開業 |
|
|
中国 |
フェンディが万里の長城でファッションショーを開催 |
|
2008年 |
|
スイス |
LVMHがカルロ・クロッコから ウブロを買収(時計製造) |
|
2009年 |
|
英国 |
LVMHがイードゥンを買収 |
|
2010年 |
2月 |
兵庫県 |
ルイ・ヴィトン メゾンオープン(神戸市旧居留地) |
|
10月23日 |
|
LVMHがエルメス社株式14.2%取得 |
日経101024 |
10月25日 |
|
LVMHがエルメス社株式17.1%取得 |
日経MJ101029 |
12月 |
フランス |
LVMHがエルメス・アンテルナショナル社の株式20%取得 |
|
|
中国 |
上海国際博覧会開催(LVMHがフランスパビリオンのパートナーとなる) |
|
2011年 |
|
フランス |
シャトー・シュヴァル・ブラン落成(設計:クリスチャン・ド・ポルザンパルク) |
|
1月15日 |
東京都 |
ルイ・ヴィトン表参道店7階にアートスペース「エスパス ルイ・ヴィトン東京」開設 |
|
3月7日 |
イタリア |
LVMHがブルガリの買収を発表 |
|
7月31日 |
神奈川県 |
▲ルイ・ヴィトン横浜元町店閉店 |
|
2012年 |
9月28日 |
東京都 |
ゼニスオープン(銀座4丁目) |
|
|
フランス |
LVMH傘下のエルカタートンがバカラに出資 |
|
2013年 |
7月1日 |
イタリア |
コヴァがLVMH傘下入り |
|
9月13日 |
東京都 |
ルイ・ヴィトン 松屋銀座店リニューアルオープン<外装設計:青木淳、内装:ピーター・マリ> |
新建築1312 |
11月10日 |
東京都 |
ロロ・ピアーナ銀座並木通り本店オープン(資生堂銀座ビル内) |
|
11月16日 |
東京都 |
ベルルッティ銀座店オープン |
|
|
|
ホテル「シュヴァル・ブラン」オープン(モルディブ、ランデリ島) |
|
|
イタリア |
LVMHがロロ・ピアーナを買収 |
|
2014年 |
5月16日 |
東京都 |
ジバンシィ表参道店オープン(ONE表参道内) |
|
7月17日 |
東京都 |
「カサ ロエベ表参道」グランドオープン |
|
10月9日 |
東京都 |
「ディオール パフューム&ビューティ ブティック」オープン(表参道ヒルズ内) |
|
10月27日 |
フランス |
フォンダシオン ルイ・ヴィトン開館(設計:フランク・ゲーリー、パリ、アクリマタシオン庭園内) |
|
10月30日 |
東京都 |
銀座ディオールで「エスプリ ディオール-ディオールの世界」開催(〜2015年1月4日) |
|
2015年 |
3月13日 |
東京都 |
ルイ・ヴィトン表参道店リニューアルオープン |
|
5月7日 |
シンガポ
ール |
ワイン&スピリッツフラッグシップストアをシンガポール・チャンギ空港にオープン<DFS> |
|
|
韓国 |
ディオールソウル旗艦店オープン(設計:クリスチャン・ド・ポルザンパルク) |
|
2016年 |
4月23日 |
東京都 |
展覧会「旅するルイ・ヴィトン」を千代田区麹町で開催(〜2016年6月19日) |
|
2017年 |
1月 |
ドイツ |
LVMHがリモワを買収(株式80%取得、730億円) |
日経産業161006、日経161005 |
3月22日 |
|
▲デビアスグループがLVMHより合弁会社デビアス ダイヤモンド ジュエラーズの株式50%を買戻し |
|
4月20日 |
東京都 |
フェンディ銀座店オープン(GINZA SIX)、東信作オブジェ「ファーツリー」展示 |
|
4月20日 |
東京都 |
ハウス オブ ディオール ギンザ、ディオール ビューティ 銀座オープン(GINZA SIX) |
|
5月 |
|
アルノー家がクリスチャン・ディオールを完全子会社化すると発表(1兆4000億円) |
日経MJ170507、日経産業170428 |
6月19日 |
|
★カルラ・フェンディ死去(79歳、フェンディ5姉妹の四女) |
日経170802・170621 |
6月 |
フランス |
▲中国の投資会社フォーチュン・ファウンテン・キャピタルが米投資会社スターウッド・キャピタル・グループとLVMH傘下のエル・カタートンからバカラの株式88.8%を取得 |
日経MJ170611 |
8月26日 |
京都府 |
大丸京都店祇園町家内「ウブロブティック京都」オープン(エルメス跡) |
日経MJ170721 |
|
フランス |
ヘネシー新コニャックボトリング・物流工場「ポン ヌフ」竣工 |
|
2018年 |
1月20日 |
東京都 |
ルイ・ヴィトン銀座並木通り店移転オープン(銀座朝日ビルディング内) |
日経MJ171027 |
2月28日 |
東京都 |
▲ルイ・ヴィトン日本橋高島屋店閉店 |
|
3月10日 |
|
★ジバンシイ創業者ユベール・ド・ジバンシイ死去(91歳) |
日経180313 |
5月1日 |
フランス |
アクリマタシオン庭園改修オープン |
|
6月20日 |
中国 |
ブルガリホテル上海オープン(82室) |
|
6月2日 |
東京都 |
ショーメ銀座本店リニューアルオープン |
|
6月28日 |
東京都 |
三菱一号館美術館で「ショーメ 時空を超える宝飾芸術の世界」展を開催(〜9月17日)<読売新聞社> |
読売180627・180720 |
7月13日 |
大阪府 |
阪急うめだ本店で「ルイ・ヴィトン『Time Capsule』展」開催(〜8月1日) |
|
11月19日 |
タイ |
ウタパオ空港内の商業施設(免税店以外の店舗)についてセントラルグループと香港系DFSグループが運営権を落札したことが分かる |
日経181120 |
12月18日 |
東京都 |
リモワが銀座に旗艦店オープン(ラオックス銀座本店跡) |
|
12月 |
英国 |
LVMHが英国の高級旅行会社ベルモンド(旧オリエント・エクスプレス・ホテルズ)を2912億円で買収 |
|
2019年 |
2月2日 |
英国 |
V&Aでディオール展「Christian Dior:Designer of Dreams」開催(〜7月4日) |
|
4月15日 |
フランス |
LVMHグループと大株主のアルノー家が火災が発生したノートルダム大聖堂の再建のために253億円を寄付すると発表 |
|
7月 |
|
LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン グループのベルナール・アルノー会長兼CEOの推定資産額が、ビル・ゲイツを抜いて世界2位に浮上(11兆6,300億円) |
|
10月27日 |
|
LVMHが米宝飾品大手ティファニーに買収提案 |
日経191028・191030 |
10月 |
米国 |
LVMHがテキサス州にルイ・ヴィトン工房を新設 |
|
11月24日 |
米国 |
LVMHがティファニー買収で基本合意(1兆7700億円) |
日経191125・191126・191204、読売191126 |
2020年 |
|
フランス |
ホテル「シュヴァル ブラン」オープン(パリの百貨店ラ・サマテリーヌを改修) |
|
1月末 |
大阪府 |
▲ルイ・ヴィトン心斎橋店閉店 |
|
2月1日 |
大阪府 |
ルイ・ヴィトンメゾン大阪御堂筋オープン(カフェ&レストラン併設、心斎橋筋2丁目、デザイン青木淳) |
読売200207、新建築2104 |
4月 |
大阪市 |
LVMH系投資ファンドLキャタルトン・アジアが日本の化粧品メーカー「エトヴォス(大阪市)」を買収 |
日経200402 |
6月4日 |
米国 |
★LVMHがティファニー買収の見直しを発表 |
日経200605 |
7月6日 |
東京都 |
ルイ・ヴィトン渋谷メンズ館オープン(ミヤシタパーク内) |
読売200717 |
9月9日 |
米国 |
★LVMHがティファニー買収合意を撤回すると発表 |
日経200910・200912、読売200910 |
10月19日 |
米国 |
LVMHが9月に撤回したティファニーの買収計画で再合意(買収額1兆6600億円) |
読売201030、日経201031 |
12月27日 |
東京都 |
▲ショーメ三越日本橋店閉店 |
|
|
フランス |
ブルガリホテルパリオープン(76室) |
|
|
ロシア |
ブルガリホテルモスクワオープン |
|
2021年 |
1月7日 |
米国 |
LVMHがティファニーの買収完了を発表 |
|
2月10日 |
大阪府 |
アートスペース「エスパス ルイ・ヴィトン」オープン(ルイ・ヴィトンメゾン大阪御堂筋内) |
|
2月26日 |
ドイツ |
独サンダルメーカー大手ビルケンシュトックが株式の過半数を仏LVMHが出資する投資会社Lキャタルトンなどに売却することで合意したと発表 |
日経210228 |
2月 |
|
モエ ヘネシーが高級シャンパーニュメゾン「アルマン・ド・ブリニャック」の株式50%を取得すると発表 |
|
3月20日 |
東京都 |
ルイ・ヴィトン銀座並木通り店オープン、「LE CAFE V(ル・カフェ・ヴィー)」併設(銀座7、デザイン:青木淳、ピーター・マリノ) |
日経210321、新建築2104 |
4月17日 |
大阪府 |
ブルガリ近鉄あべのハルカス店オープン |
|
6月23日 |
フランス |
百貨店「サマリテーヌ」リニューアルオープン(パリ、8月6日リニューアルオープンも) |
読売210826 |
9月 |
フランス |
ホテル「シュバル・ブラン・パリ」開業(デパート「ラ・サマリテーヌ」の一部を改築) |
|
12月4日 |
東京都 |
ウブロ表参道ブティック開店(プチバトー表参道店跡) |
|
2022年 |
3月19日 |
兵庫県 |
ルイ・ヴィトン神戸店移転オープン |
|
5月2日 |
東京都 |
仏LVMHのベルナール・アルノー会長兼最高経営責任者(CEO)が松野博一官房長官と首相官邸で面会 |
読売220503 |
7月8日 |
東京都 |
東京ミッドタウン芝生広場で巡回展「SEE LV」開催(〜8月21日) |
読売220728 |
11月1日 |
東京都 |
空港内免税店「ルイ・ヴィトン羽田空港店」オープン(第3ターミナル内) |
|
11月29日 |
東京都 |
「LOUIS VUITTON × YAYOI KUSAMA」開催(東京駅前行幸通り、増上寺、プリンス芝公園、東京タワー、新宿駅前3Dビジョンビル他) |
|
2023年 |
1月24日 |
東京都 |
ルイ・ヴィトン表参道店に草間彌生のヒューマノイドロボット登場 |
|
4月4日 |
東京都 |
ブルガリホテル東京開業(98室、東京ミッドタウン八重洲内) |
|
6月9日 |
イタリア |
ブルガリホテルローマ開業(114室)<ブルガリホテルズ&リゾーツ> |
|
2024年 |
8月30日 |
東京都 |
ブルガリ麻布台ヒルズオープン |
|
11月29日 |
神奈川県 |
横浜美術館前に回転木馬「ルイ・ヴィトン ホリデーズ カルーセル」設置(〜12月25日) |
|
12月25日 |
茨城県 |
▲ルイ・ヴィトン水戸京成店閉店 |
|
|
米国 |
ブルガリホテルマイアミビーチオープン(約100室) |
|