|
|
|
|
|
1873年 |
|
英国 |
チャーチ創業(ノーサンプトン)<創業者:トーマス・チャーチ> |
|
1913年 |
|
イタリア |
ミラノにて皮革製品店「プラダ兄弟」創業<創業者:マリオ・プラダ、フラテッリ・プラダ兄弟> |
|
1919年 |
|
|
プラダがイタリア王室の御用達となる |
|
1958年 |
|
|
★創業者マリオ・プラダ死去 |
|
1968年 |
|
ドイツ |
ジル・サンダー創業(ハンブルク、→1985年ミラノ) |
|
1976年 |
|
オーストリア |
ヘルムート・ラング創業(ウイーン) |
|
1978年 |
|
|
ミウッチャ・プラダがデザイナーに就任 |
|
1993年 |
|
|
「ミュウミュウ」(MIU MIU)設立 |
|
|
|
Prada Milano Arte設立(→1995年プラダ財団に改称) |
|
1996年 |
|
|
ブラダがグッチ株を買収 |
|
1999年 |
|
|
プラダが「ヘルムート・ラング」株式51%を取得 |
|
|
イタリア |
LVMHとプラダの合弁会社LVPがフェンディを買収 |
|
2001年 |
11月24
日 |
イタリア |
▲LVMHがプラダ所有のフェンディ全株式を取得 |
|
2003年 |
3月29日 |
東京都 |
銀座中央通りのセフォラ跡地(6丁目)にプラダ銀座店(初代)オープン(→2013年6月30日閉
店) |
|
6月7日 |
東京都 |
プラダブティック青山店オープン<設計:ヘルツォーク&ド・ムーロン> |
新建築0309、日経アーキ040517、毎日030607、商店建築0308 |
2004年 |
4月 |
|
プラダがヘルムート・ラング株式49%を取得、完全子会社化 |
|
2006年 |
2月 |
|
▲プラダが「ジル・サンダー」を英国の投資会社に売却(→2008年9月オンワードホールディングスが買収) |
|
3月 |
|
▲プラダが「ヘルムート・ラング」を日本のリンク・セオリー・ホールディングスに売却すると発表 |
|
2008年 |
|
英国 |
プラダが英国のの靴メーカー・チャーチを買収 |
|
2010年 |
9月18日 |
愛知県 |
プラダ名古屋店オープン |
|
2011年 |
3月26日 |
愛知県 |
MIU MIUミュウミュウ 名古屋店オープン |
|
11月 |
東京都 |
銀座1丁目のトレシャス銀座にミュウミュウ銀座店オープン |
|
2012年 |
10月5日 |
東京都 |
プラダ 大丸東京店オープン |
|
2013年 |
7月13日 |
大阪府 |
プラダ大阪心斎橋店オープン<内装設計:ロベルト・バチョッキ> |
|
10月12
日 |
東京都 |
プラダ銀座店移転オープン(銀座5丁目中央通り)<設計:ロベルト・バチョッキ> |
|
12月13
日 |
東京都 |
チャーチ表参道店オープン |
|
2015年 |
3月28日 |
東京都 |
ミュウミュウ青山店移転オープン<設計:ヘルツォーク&ド・ムーロン> |
|
5月 |
イタリア |
ミラノに蒸留所を改築したアート複合施設完成<プラダ財団> |
|
2018年 |
4月20日 |
イタリア |
ミラノのアート複合施設に新施設「トーレ」完成、一般公開開始(設計:OMAレム・コールハー
ス)<プラダ財団> |
|
2020年 |
8月29日 |
東京都 |
プラダ MIYASHITA PARK店オープン |
|
2025年 |
4月10日 |
イタリア |
プラダグループが英カプリ・ホールディングスからヴェルサーチェを買収すると発表(2000億円) |
読売250412 |