|
|
|
|
|
1953年 |
7月14日 |
|
劇団四季結成(創立メンバー:日下武史、浅利慶太、吉井澄雄ら10名) |
|
1956年 |
|
東京都 |
恵比寿に稽古場・事務所・演劇研究所を開設 |
|
1957年 |
|
宮城県 |
仙台で「アンチゴーヌ」など上演、初の旅公演 |
|
1960年 |
|
|
有限会社劇団四季となる |
|
1964年 |
|
|
初のミュージカル作品「はだかの王様」初演 |
|
1965年 |
|
東京都 |
新稽古場と事務所を代々木に落成(元代々木アトリエ、→浅利演出事務所) |
|
1967年 |
9月1日 |
|
(有)劇団四季が四季鰍ノ組織変更 |
|
1983年 |
|
神奈川
県 |
横浜市青葉区あざみ野に「四季芸術センター」開設 |
|
11月11日 |
東京都 |
ミュージカル「キャッツ」専用劇場開場(新宿駅南口) |
毎日831109 |
1991年 |
|
英国 |
「ジーザス・クライスト=スーパースター」のロンドン公演成功 |
|
1993年 |
|
北海道 |
札幌駅構内に「JRシアター」開場 |
|
1995年 |
5月4日 |
長野県 |
四季演劇資料館開館(大町市、→2016劇団四季記念館→2020年7月4日浅利慶太記
念館)) |
朝日山梨版950510 |
11月24日 |
東京都 |
「赤坂ミュージカル劇場」開場(→1999年赤坂ACTシアターに改称→2008年3月14日
(新)赤坂ACTシアター→2016年10月1日TBS赤坂ACTシアター)<劇団四季、東京放
送> |
|
|
|
ディズニーミュージカル第1弾「美女と野獣」初演 |
|
|
大阪府 |
大阪初の専用劇場「MBS劇場」開場(1997年閉鎖→1999年4月18日移転開場) |
|
1996年 |
4月20日 |
福岡県 |
劇団初の常設劇場「福岡シティ劇場」開場(→キャナルシティ劇場) |
日経960418、日経九州B版960420、新建築9606、朝日福岡版960420、レジャー産業9702 |
|
|
年間公演回数2000回突破 |
|
1997年 |
|
愛知県 |
専用劇場「名古屋ミュージカル劇場」開場 |
|
1998年 |
10月4日 |
東京都 |
JR東日本アートセンター/四季劇場オープン(9月23日完工式、10月4日秋劇場開場、
12月20日春劇場開場) |
東日本旅客鉄道株式会社二十年史、毎日980924 |
1999年 |
4月18日 |
大阪府 |
「大阪MBS劇場」開場(→2005年4月シアターBRAVAに改称) |
|
5月15日 |
愛知県 |
新名古屋ミュージカル劇場オープン(納屋橋) |
読売中部990516 |
9月9日 |
北海道 |
▲JR札幌駅構内JRシアター閉館(6年の歴史に幕) |
|
2002年 |
1月 |
京都府 |
新装・京都劇場開場(旧京都駅ビル劇場・シアター1200) |
|
12月 |
東京都 |
汐留再開発エリアに、電通四季劇場[海]開場(→2015年5月『大同生命ミュージカルシ
アター電通四季劇場[海]』に改称) |
|
2003年 |
|
東京都 |
「自由劇場」が浜松町に開場 |
|
2004年 |
11月11日 |
東京都 |
「キャッツ・シアター」開場(品川区東五反田) |
|
2005年 |
1月9日 |
大阪府 |
大阪四季劇場開場(ハービスENT内) |
読売大阪050110 |
2006年 |
|
神奈川
県 |
横浜市青葉区に新稽古場「四季芸術センター」が完成 |
|
2008年 |
|
|
「こころの劇場」開始 |
|
2009年 |
5月3日 |
東京都 |
▲キャッツシアター閉館(東五反田、横浜みなとみらいへ移転) |
|
11月11日 |
神奈川
県 |
キヤノン・キャッツ・シアター開場(横浜市西区高島一丁目) |
読売091112、近代建築1003 |
2010年 |
7月11日 |
東京都 |
「四季劇場[夏]」(東京・大井町)開場(大井町品川区有地、→2013年4月『積水ハウス
ミュージカルシアター四季劇場[夏]』に改称) |
日経100216、近代建築1003 |
2011年 |
1月8日 |
北海道 |
「北海道四季劇場」(札幌)開場<敷地所有:竹中工務店> |
|
2012年 |
11月11日 |
神奈川
県 |
▲キヤノン・キャッツ・シアター閉館(横浜市西区高島一丁目) |
|
2014年 |
|
|
浅利慶太勇退、吉田智誉社長就任 |
|
2016年 |
8月21日 |
愛知県 |
▲新名古屋ミュージカル劇場閉館(17年の歴史に幕) |
|
10月16日 |
愛知県 |
名古屋四季劇場オープン(名駅南、NTT都市開発より借地、新名古屋ミュージカル劇場
閉鎖) |
|
2017年 |
6月25日 |
東京都 |
▲劇団四季劇場「春」・「秋」休止(建替えのため) |
日経160706、読売170609 |
2018年 |
7月13日 |
|
★浅利慶太死去(85歳、劇団四季元代表) |
|
2020年 |
3月 |
北海道 |
▲「北海道四季劇場」(札幌)閉館<敷地所有:竹中工務店> |
|
7月14日 |
|
2月下旬から中止していたミュージカル公演を100日ぶり再開(神奈川芸術劇場、大井町四季劇場) |
日経200715、読売200715 |
9月10日 |
東京都 |
「JR東日本四季劇場[春][秋]」オープン(JR東日本アートセンター四季劇場[春][秋]」を建替え) |
日経190910 |
2021年 |
1月3日 |
東京都 |
▲四季劇場夏閉館(大井町) |
|
9月26日 |
東京都 |
有明四季劇場オープン(有明ガーデン内) |
|
2026年 |
夏 |
愛知県 |
名古屋四季劇場が名駅南から熱田区に移転オープン |
|