1971年 |
|
岐阜県 |
前田忍が恵那市で生れる |
|
1978年 |
3月1日 |
静岡県 |
東海汽缶設立 |
|
1987年 |
10月22日 |
北海道 |
ウエリントンホテルオープン(静内町、→静内エクリプスホテル) |
|
2010年 |
10月 |
岐阜県 |
銀しゃり本舗(恵那市、→銀の森コーポレーション)に入社(〜2013年9月) |
|
2013年 |
3月3日 |
北海道 |
★静内ウエリントンホテル経営の桜舞観光鰍ェ事業を停止(→自己破産) |
道新130304 |
11月4日 |
北海道 |
静内エクリプスホテル開業(新ひだか町)<エクリプス日高梶 |
|
2015年 |
5月28日 |
静岡県 |
★大井川鉄道が政府系の地域経済活性化支援機構に事業再生支援を申し込む方針を固める |
日経150529 |
5月 |
静岡県 |
エクリプス日高が大井川鉄道のスポンサーになることが分かる |
日経150529 |
9月30日 |
|
前田忍が大井川鉄道社長に就任 |
|
2017年 |
5月末 |
静岡県 |
鞄V神屋が既存株式の100%減資しエクリプス日高鰍引受先とする第三者割当増資による資金調達を実施、時之栖傘下からエクリプス日高傘下となる |
|
6月16日 |
静岡県 |
大井川鉄道がエクリプス日高の完全子会社となる |
|
10月27日 |
|
大井川鉄道の前田忍社長が退任、鈴木肇専務取締役が社長に就任 |
|
10月28日 |
静岡県 |
前田忍が浜松市に「サンクスループ」を設立(企業地域活性化アドバイザー業務) |
|
2018年 |
3月1日 |
静岡県 |
★ねり製品メーカーさすぼし蒲鉾(静岡市)が民事再生手続き開始の申し立て、エクリプス日高がスポンサーとなる |
|
4月1日 |
静岡県 |
浜松観光コンベンションビューローによる浜松・浜名湖DMOのCOOに大井川鐵道椛O社長の前田忍が就任 |
|
2023年 |
1月10日 |
静岡県 |
鞄穴C汽缶が蒸気機関車整備工場開設(島田市金谷泉町) |
|