
俵屋吉富

|
|
|
|
|
1755年 |
|
京都府 |
俵屋惣兵衛が澤屋播磨御菓子司に奉公し、相続する |
|
1924年 |
|
京都府 |
石原留治郎が俵屋を継ぎ、俵屋惣兵衛両家の暖簾を掲げ、播磨大掾俵屋惣兵衛一房吉富と称し、屋号を俵屋吉富と称す |
|
1933年 |
|
京都府 |
室町上立売上る頭町に本店を新築、禁裏菓子御用司となる |
|
1949年 |
|
京都府 |
現住所にて京菓子業を再開 |
|
1953年 |
9月1日 |
|
兜U屋吉富設立、石原留治郎社長就任 |
|
1973年 |
|
|
石原留治郎会長就任、石原義正社長就任 |
|
1978年 |
12月8日 |
京都府 |
京菓子資料館オープン(俵屋吉富烏丸店内) |
|
1979年 |
|
京都府 |
烏丸通上立売西入に菓精館を新設 |
|
1985年 |
11月27日 |
|
ギルドハウス京菓子が財団法人認可(理事長石原義正) |
|
1992年 |
|
京都府 |
菓精館に隣接し龍翔館を新設 |
|
2001年 |
10月22日 |
京都府 |
京菓子資料館新館「龍宝館」オープン(烏丸店隣接) |
日経京都・滋賀版011018 |
2004年 |
7月 |
|
石原義正会長就任、石原義清(9代目)社長就任 |
|
|
京都府 |
俵屋吉富祇園店オープン |
|
2006年 |
9月15日 |
京都府 |
寺之内通小川西入に小川店開店 |
|
2018年 |
9月 |
京都府 |
▲俵屋吉富祇園店閉店 |
|
9月1日 |
京都府 |
島屋京都店美術フロアにて御茶席「俵屋吉富」開店 |
|
12月5日 |
京都府 |
ジェイアール京都伊勢丹に新ブランド「といろ by Tawaraya Yoshitomi」開店 |
|
俵屋吉富 高島屋東京店(→閉店)
|